M3D 横浜のM3D認定講師サロンです。
横浜、本牧のM3Dシステムを取り扱う美容師です。
お店の事、
技術の事、
M3Dの事、
家の事等ボチボチ書いてみようと思います。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
最新コメント
[08/06 ノア]
[12/04 axis 川上]
[12/01 馬!]
[12/01 yuu]
[11/30 YUU]
[11/23 YUU]
[11/22 うま!]
[11/17 ラ・ドゥガ]
[11/15 ship in]
[11/14 鳥取のパッシュです]
最新記事
(12/14)
(12/14)
(12/13)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
(12/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kamokamo
年齢:
65
性別:
男性
誕生日:
1959/06/17
職業:
美容師
趣味:
犬と猫とバイク
自己紹介:
妻1人、子供3人、婆1人、犬6匹、猫5匹のエンゲル係数と医療費が高い家の主です。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(01/28)
(01/29)
(01/29)
(01/30)
(01/31)
(02/01)
(02/03)
(02/03)
(02/04)
(02/05)
P R
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
こんばんわ、kamokamoです。
今日は、何となく忙しかったんだか、そうでもないんだか、よく分か
らない一日でした。
でも、手が開く時間があまりないってことは、忙しかったのかもね。
何か、kamokamoのブログを載せている所が、1時から7時まで、
定期メンテナンスをするんだと。
コメントも、記事も載せられないらしい。
だから、最後まで書けるかどうか分からないけど、書ける所まで
書きますね。
もし、途中で終わっていたら、続きは後から載せるようにしますね。
そんじゃ~、行ってみよ~!
「M3D Kanagawa 勉強会」です。
12月2日に、川崎に有る「ヘア・メイク カーリーワン」さんで、毎週
恒例の勉強会が有りました。
年内最後の勉強会とあって、沢山の方々が勉強をしに来ていまし
た。
K部長のMCで、勉強会が始まりました。
今回から、勉強会の内容が少し変わるようです。
講習会ではなく、勉強会。
教えるではなく、みんなで勉強しましょう。って感じ。
皆さん、どんなことするんだろう?って感じかな~。
今回は「M3D スーパートリートメント」!そうそう、今、一番旬な
メニューですね。
モデルさんを使って、「MSR」からスーパートリートメントを施術
していきます。
途中、「MSR」の剥離の仕方などを伝えながら、進んでいきます。
そんじゃ~~、準備してね~~!
オ~~っ!
ってな感じで、シャンプー台へ移動。
あれっ?写真が少ないな~。
まぁ、あっちこっち見ながらなので、勘弁ね。
シャンプーがあがるまでの間も、質問等に答える、臼井先生。
「MSR」を塗布し、加温です。
加温待ちの所も出てきてますが、ちょっと待っててね~。
「ヘア・メイクカーリーワン」さんの、スタッフさんがこの日の為に
「MSR」の剥離のイラスト(本部サイトに載ってた図)を書いて、
コピーしてくれました。あんがとね~~!
今回もお手伝いしてくれた、健太45°君と・・・
真上からぺーちゃんです。細かい所をしっかりとサポートしてくれる
頼れる「ジュニアリーダー」です。
MSRの剥離が終わり、ST塗布後、加温~お流し。
その後、ドライに進みます。
続々と、仕上げに入っていきます。
と、ここで、一端、更新します。
kamokamoはまだ、晩ごはんを食べていないので、ちょっと食べ
てきます。
その後で、続きを書くんですが、初めに書いたとおり、メンテが入
るそうなので、更新できなくなると困るから、とりあえず今はここま
で、続きは後でね。
ごはんくれ~~!って叫ぶ直前の・・・・・・・・・・
kamokamoでした。
今日は、何となく忙しかったんだか、そうでもないんだか、よく分か
らない一日でした。
でも、手が開く時間があまりないってことは、忙しかったのかもね。
何か、kamokamoのブログを載せている所が、1時から7時まで、
定期メンテナンスをするんだと。
コメントも、記事も載せられないらしい。
だから、最後まで書けるかどうか分からないけど、書ける所まで
書きますね。
もし、途中で終わっていたら、続きは後から載せるようにしますね。
そんじゃ~、行ってみよ~!
「M3D Kanagawa 勉強会」です。
12月2日に、川崎に有る「ヘア・メイク カーリーワン」さんで、毎週
恒例の勉強会が有りました。
年内最後の勉強会とあって、沢山の方々が勉強をしに来ていまし
た。
K部長のMCで、勉強会が始まりました。
今回から、勉強会の内容が少し変わるようです。
講習会ではなく、勉強会。
教えるではなく、みんなで勉強しましょう。って感じ。
皆さん、どんなことするんだろう?って感じかな~。
今回は「M3D スーパートリートメント」!そうそう、今、一番旬な
メニューですね。
モデルさんを使って、「MSR」からスーパートリートメントを施術
していきます。
途中、「MSR」の剥離の仕方などを伝えながら、進んでいきます。
そんじゃ~~、準備してね~~!
オ~~っ!
ってな感じで、シャンプー台へ移動。
あれっ?写真が少ないな~。
まぁ、あっちこっち見ながらなので、勘弁ね。
シャンプーがあがるまでの間も、質問等に答える、臼井先生。
「MSR」を塗布し、加温です。
加温待ちの所も出てきてますが、ちょっと待っててね~。
「ヘア・メイクカーリーワン」さんの、スタッフさんがこの日の為に
「MSR」の剥離のイラスト(本部サイトに載ってた図)を書いて、
コピーしてくれました。あんがとね~~!
今回もお手伝いしてくれた、健太45°君と・・・
真上からぺーちゃんです。細かい所をしっかりとサポートしてくれる
頼れる「ジュニアリーダー」です。
MSRの剥離が終わり、ST塗布後、加温~お流し。
その後、ドライに進みます。
続々と、仕上げに入っていきます。
と、ここで、一端、更新します。
kamokamoはまだ、晩ごはんを食べていないので、ちょっと食べ
てきます。
その後で、続きを書くんですが、初めに書いたとおり、メンテが入
るそうなので、更新できなくなると困るから、とりあえず今はここま
で、続きは後でね。
ごはんくれ~~!って叫ぶ直前の・・・・・・・・・・
kamokamoでした。
PR
この記事にコメントする