M3D 横浜のM3D認定講師サロンです。
横浜、本牧のM3Dシステムを取り扱う美容師です。
お店の事、
技術の事、
M3Dの事、
家の事等ボチボチ書いてみようと思います。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
最新コメント
[08/06 ノア]
[12/04 axis 川上]
[12/01 馬!]
[12/01 yuu]
[11/30 YUU]
[11/23 YUU]
[11/22 うま!]
[11/17 ラ・ドゥガ]
[11/15 ship in]
[11/14 鳥取のパッシュです]
最新記事
(12/14)
(12/14)
(12/13)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
(12/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kamokamo
年齢:
65
性別:
男性
誕生日:
1959/06/17
職業:
美容師
趣味:
犬と猫とバイク
自己紹介:
妻1人、子供3人、婆1人、犬6匹、猫5匹のエンゲル係数と医療費が高い家の主です。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(01/28)
(01/29)
(01/29)
(01/30)
(01/31)
(02/01)
(02/03)
(02/03)
(02/04)
(02/05)
P R
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
こんばんわ、kamokamoです。
今日のお店は、良い感じでしたよ。
朝一のお客様のキャンセルは痛かったけど、まぁしょうがない。
それでも一日、楽しく仕事をさせて頂きました。
今日は、やっと!やっと「鳥取!岡山!DANGANツアー」を載せ
ます。
10月20日、午前9時。
横浜駅で K部長と待ち合わせ、空港までバスでブ~~ン!です。
空港で「突撃!となりのM3D隊」と合流。
今回は、江澤先生のおかあちゃんも特別参戦です。
っと、その前に、kamokamoが減量作戦を続けているのは知って
ますよね~。
減ったのかって?
まぁ、見て下さい。![IMG_7239.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866441?w=180&h=135)
ダイエット!大成功!!!
ね、細くなったでしょ!
っていうか、石塚さん(ホンジャマカ、そんじゃまた、じゃないよ)が
大きいだけなんだけどね。
ちょうど、羽田空港で遭遇! K部長と走って追いかけ写真を撮ら
せてもらいました。
kamokamoが長袖のシャツを着ているのに、タンクトップ!
完敗です。
話はそれましたが、空港で集合。
これから、「鳥取!岡山!DANGANツアー!」の始まりです。
さてさて、どんな珍道中になることやら。![IMG_7238.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866440?w=135&h=180)
エバちゃん、荷物大きいねぇ~!
いったい何が入ってるの~?足ひれと、水中メガネ~~?
どこ行くつもり~?
なんて言いながら、空港で朝食。![IMG_7244.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866462?w=180&h=135)
![IMG_7245.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866463?w=180&h=135)
臼井先生、その手に持っているのは・・・・・?
まぁ、いっか!月曜日も朝4時まで飲んでた事だし。
写っているのが、今回の「DANGANツアー!」のメンバーです。![IMG_7246.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866464?w=180&h=135)
おやッ? こんな所におさるさん?
あっと、エバちゃんだったのね~。でも、荷物大きいよね。![IMG_7241.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866443?w=180&h=135)
![IMG_7242.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866444?w=180&h=135)
さすがは、飛行場、飛行機がいっぱいいます(あたりまえか)。
ここから、空路「鳥取空港」まで、1時間ちょいのフライトです。![IMG_7249.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866482?w=180&h=135)
鳥取空港へ到着です。
飛行機の窓から「鳥取砂丘」が見えたそうです。![IMG_7250.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866483?w=180&h=135)
江澤先生、時差ボケみたいです。
空港に着くと・・・![IMG_7251.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866484?w=180&h=135)
松岡先生と中山先生が迎えに来ていてくれました。![IMG_7253.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866507?w=180&h=135)
![IMG_7254.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866508?w=180&h=135)
空港に着き、外に出た瞬間、江澤先生に若林先生から電話。
一服、じゃなくて、三服ぐらいしました。![IMG_7252.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866485?w=135&h=180)
エバちゃん、どこ行くの~? それにしても荷物大きいよね。
この後、「鳥取砂丘」へ連れて行ってもらいました。![IMG_7267.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866510?w=180&h=135)
![IMG_7268.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866511?w=180&h=135)
![IMG_7270.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866527?w=180&h=135)
![IMG_7271.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866528?w=180&h=135)
見えているのは日本海、もう、位置関係が分かりません。
![IMG_7273.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866530?w=180&h=135)
![IMG_7274.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866549?w=180&h=135)
臼井先生は、「鳥取の地ビール」をゴキュ、ゴキュ~。
酸味が強いって言ってました。![IMG_7275.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866550?w=180&h=135)
![IMG_7278.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866552?w=180&h=135)
![IMG_7280.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866574?w=180&h=135)
![IMG_7282.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866576?w=180&h=135)
![IMG_7284.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866578?w=180&h=135)
![IMG_7286.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866596?w=180&h=135)
砂の美術館という所へも連れて行ってもらいました。
これ、全部、砂で出来ているんですよ、凄いね~。![IMG_7287.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866597?w=180&h=135)
![IMG_7290.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866615?w=180&h=135)
外にも展示してありました。雨降ってもOK!なのかな~。![IMG_7291.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866616?w=180&h=135)
![IMG_7288.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866598?w=180&h=135)
展望台からの眺めはとてもきれいでしたよ。
んッ! なにやら発見!![IMG_7293.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866618?w=180&h=135)
行こう!行こう!と江澤先生。
その先に有ったものは・・・・![IMG_7295.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866634?w=135&h=180)
![IMG_7296.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866635?w=135&h=180)
「幸せの鐘」江澤先生はノリノリ!長谷川さんは照れ臭そうに
2人で鐘を鳴らしていました。
何時も、忙しく飛び回っている江澤先生、たまには かあちゃん
孝行しないとね~。
とっても、似合いの2人でした。
順路を歩いていると、駐車が下手な車を発見。![IMG_7289.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866599?w=180&h=135)
後ろが白線よりも出ちゃっています、これじゃー後ろに車、止めら
れないよね~。 ねぇ~ッ、中山先生。![IMG_7297.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866636?w=180&h=135)
案の定、後ろの車、駐車スペースから出ちゃってます。![IMG_7299.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866637?w=180&h=135)
白い車には、バックカメラが付いていました、カメラで見ながら止
めて、これかい!![IMG_7301.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866654?w=180&h=135)
白い車が移動したら、黒い車、超間抜けになっちゃっています。
可愛そう・・・・ 全て白い車が悪いのに、白い車は移動しちゃうし
これじゃ~、黒い車が運転ヘタみたいに思われてしまう。
どこに行ったんだろう、あの白い車!
って、kamokamo達が今、乗ってるのがまさに、白い車!
ん~~ッ、いかんなこりゃ。中山先生、次回はもうちょっとしっかり
駐車してね。(走り出したのに、わざわざ残された黒い車の写真を
撮りに行きました~~!これも、全てブログのネタにする為に。)![IMG_7300.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866638?w=180&h=135)
鳥取砂丘を後にして、鳥取市内へ。
途中、中山先生にちょこっと案内をしてもらいました。![IMG_7302.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866655?w=180&h=135)
![IMG_7303.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866656?w=180&h=135)
お城の跡だそうです。石垣とお堀が残っていました。![IMG_7305.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866658?w=180&h=135)
鳥取の役所(?)とかが集まっている所らしいです。![IMG_7306.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866675?w=180&h=135)
![IMG_7307.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866676?w=180&h=135)
鳥取のメインストリートと鳥取駅だったかな?![IMG_7294.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866619?w=180&h=135)
そして、これが修学旅行に来ていて紛れ込んでしまった小学生、
あッ、違った!
携帯の音がやたらと五月蠅いエバちゃんでした。
この後行ったのは・・・・![IMG_7308.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866677?w=180&h=135)
そう、コインランドリー!って、そっちかい!![IMG_7309.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866678?w=180&h=135)
幹部講師の松岡先生のお店、「i-dee」さんへ到着!
凄く大きなお店で、ビックリしました。
店内を見学させて頂きました。![IMG_7310.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866679?w=180&h=135)
![IMG_7311.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866693?w=180&h=135)
木の香りがする綺麗なお店です。![IMG_7316.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866721?w=180&h=135)
![IMG_7317.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866722?w=180&h=135)
![IMG_7318.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866723?w=180&h=135)
![IMG_7319.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866724?w=180&h=135)
スタッフの方々に、笑顔で迎えて頂きました。
その節は、お世話になりました~~。![IMG_7313.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866695?w=135&h=180)
![IMG_7314.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866696?w=135&h=180)
![IMG_7315.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866697?w=135&h=180)
松岡先生の奥様です。
この時は、何してたんだっけ?
そうだ、そうだ、最初はグー!ジャンケン!ポン!だったかな?
ちなみにkamokamoはパーで負けた記憶が有ります。
車に忘れ物をしてしまったので車へ。![IMG_7320.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866725?w=180&h=135)
途中の水路で、エバちゃんが「ザリガニ」を捕獲!
御覧の通り、大はしゃぎです。![IMG_7323.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866772?w=180&h=135)
「i-dee」さんの2階へ通されました。
広ーい!とにかく広ーい!
空いているスペースで楽々お店が出来ちゃいます。
このスペースの使い道がなんと、洗濯干し場!もったな~~い!![IMG_7324.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866773?w=180&h=135)
東西、幹部講師の奥様です。
色々と楽しいお話を聞かせて頂きました。
この後、ホテルまで送ってもらいました。![IMG_7326.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866775?w=180&h=135)
![IMG_7325.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866774?w=180&h=135)
チェックインして、荷物を置いて。
夜の鳥取の街へ出ました。![IMG_7328.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866801?w=180&h=135)
歓迎の宴を用意して頂きました。ありがとうございました。![IMG_7330.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866803?w=180&h=135)
![IMG_7331.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866804?w=180&h=135)
先に着いた人達で「かんぱーい!」始めちゃいました。![IMG_7329.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866802?w=180&h=135)
MituwAの社長さんです、お土産、ありがとうございました。![IMG_7333.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866821?w=180&h=135)
![IMG_7336.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866824?w=180&h=135)
美味しそうな料理がテンコ盛りです。![IMG_7335.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866823?w=180&h=135)
色々と、気づかいをしてくれた中山先生、あんがとね。![IMG_7337.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866825?w=180&h=135)
サロンが終わってからスタッフさん達が続々と集まりだしました。![IMG_7338.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866844?w=180&h=135)
![IMG_7339.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866845?w=135&h=180)
席もほぼ埋まり、宴会の開始です。![IMG_7340.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866846?w=180&h=135)
「突撃!となりのM3D隊+姫」も紹介され、ごあいさつ~!
まずはK部長。「特製!ピコマイク!」が泣かせますね~。![IMG_7343.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866869?w=180&h=135)
続いて、臼井先生。まだ、大ジョーブ!酔ってな~い!![IMG_7344.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866870?w=135&h=180)
他のディーラーの方々がスーツの中、とってもラフな格好の
エバちゃん。ただし、何言っていたのかは不明です。![IMG_7346.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866872?w=135&h=180)
そして、西日本をまとめている、松岡先生からのご挨拶~
。
遠い中、車で2時間半もかけて駆けつけてくれたRYOさん。
遠い所、すんませんね~。![IMG_7348.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866890?w=180&h=135)
あっちゃこっちゃ、と席替えをして、色々な方々と情報交換。![IMG_7349.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866891?w=180&h=135)
カメラを向けると、しっかりと答えてくれるK部長、あんがと!![IMG_7350.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866892?w=180&h=135)
臼井先生も上機嫌ですね。
kamokamoも、何人かの人と名刺交換をさせて頂きました。![IMG_7351.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866893?w=180&h=135)
2次会へ向かう途中、松岡先生とK部長との一コマ。
自分で言うのもなんですが、みんな、良い顔してますね。
特に松岡先生の人を引き付ける笑顔、最高です。![IMG_7352.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866894?w=180&h=135)
![IMG_7353.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866912?w=180&h=135)
この後、場所を変えての情報交換。![IMG_7354.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866913?w=180&h=135)
![IMG_7355.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866914?w=180&h=135)
![IMG_7356.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866915?w=180&h=135)
![IMG_7357.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866916?w=180&h=135)
![IMG_7358.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866933?w=180&h=135)
![IMG_7359.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866934?w=180&h=135)
次の日は営業だというのに、こんなに沢山の方々に歓迎され
本当にありがとうございました。
もちろん、ディーラーの方々も・・・・・・![IMG_7361.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866936?w=180&h=135)
あれッ?鳥取砂丘にいた小学生? あッ!エバちゃんだ。
スーツ着て無いから分からなかったよ~。
とても楽しい時間を過ごさせて頂き、あっという間にam 3:00を
回っていました。
名残惜しいですが、この辺で解散。
鳥取のみなさん、本当にお世話になりました。
この後、ホテルに到着。
お風呂に入って、爆睡です。(前の日もam 4:00、家に着いたの
は、5時ちょっと前でした。)
こうして、「鳥取!岡山!DANGANツアー!」の初日が終了しま
した。![IMG_7362.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866937?w=180&h=135)
2日目。
朝食後のまったりした時間です。![IMG_7363.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866955?w=135&h=180)
んッ!エバちゃん。
何してんの?それにしても、荷物大きいよね。![IMG_7364.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866956?w=135&h=180)
お世話になった、鳥取をあとに、岡山へ向かいます。![IMG_7366.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866958?w=180&h=135)
鳥取駅です。![IMG_7365.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256866957?w=180&h=135)
岡山へ向かう「突撃!となりのM3D隊+姫」。
気が付けば、すんげ~~、長い!
「鳥取!岡山!DANGANツアー!」の二日目は、明日にして下
さい。
あしたは、いよいよ岡山へ突撃です。
さてさて、どんな事が待っている事やら・・・・
明日のストーリーを組み立てている・・・・
kamokamoでした。
今日のお店は、良い感じでしたよ。
朝一のお客様のキャンセルは痛かったけど、まぁしょうがない。
それでも一日、楽しく仕事をさせて頂きました。
今日は、やっと!やっと「鳥取!岡山!DANGANツアー」を載せ
ます。
10月20日、午前9時。
横浜駅で K部長と待ち合わせ、空港までバスでブ~~ン!です。
空港で「突撃!となりのM3D隊」と合流。
今回は、江澤先生のおかあちゃんも特別参戦です。
っと、その前に、kamokamoが減量作戦を続けているのは知って
ますよね~。
減ったのかって?
まぁ、見て下さい。
ダイエット!大成功!!!
ね、細くなったでしょ!
っていうか、石塚さん(ホンジャマカ、そんじゃまた、じゃないよ)が
大きいだけなんだけどね。
ちょうど、羽田空港で遭遇! K部長と走って追いかけ写真を撮ら
せてもらいました。
kamokamoが長袖のシャツを着ているのに、タンクトップ!
完敗です。
話はそれましたが、空港で集合。
これから、「鳥取!岡山!DANGANツアー!」の始まりです。
さてさて、どんな珍道中になることやら。
エバちゃん、荷物大きいねぇ~!
いったい何が入ってるの~?足ひれと、水中メガネ~~?
どこ行くつもり~?
なんて言いながら、空港で朝食。
臼井先生、その手に持っているのは・・・・・?
まぁ、いっか!月曜日も朝4時まで飲んでた事だし。
写っているのが、今回の「DANGANツアー!」のメンバーです。
おやッ? こんな所におさるさん?
あっと、エバちゃんだったのね~。でも、荷物大きいよね。
さすがは、飛行場、飛行機がいっぱいいます(あたりまえか)。
ここから、空路「鳥取空港」まで、1時間ちょいのフライトです。
鳥取空港へ到着です。
飛行機の窓から「鳥取砂丘」が見えたそうです。
江澤先生、時差ボケみたいです。
空港に着くと・・・
松岡先生と中山先生が迎えに来ていてくれました。
空港に着き、外に出た瞬間、江澤先生に若林先生から電話。
一服、じゃなくて、三服ぐらいしました。
エバちゃん、どこ行くの~? それにしても荷物大きいよね。
この後、「鳥取砂丘」へ連れて行ってもらいました。
見えているのは日本海、もう、位置関係が分かりません。
臼井先生は、「鳥取の地ビール」をゴキュ、ゴキュ~。
酸味が強いって言ってました。
砂の美術館という所へも連れて行ってもらいました。
これ、全部、砂で出来ているんですよ、凄いね~。
外にも展示してありました。雨降ってもOK!なのかな~。
展望台からの眺めはとてもきれいでしたよ。
んッ! なにやら発見!
行こう!行こう!と江澤先生。
その先に有ったものは・・・・
「幸せの鐘」江澤先生はノリノリ!長谷川さんは照れ臭そうに
2人で鐘を鳴らしていました。
何時も、忙しく飛び回っている江澤先生、たまには かあちゃん
孝行しないとね~。
とっても、似合いの2人でした。
順路を歩いていると、駐車が下手な車を発見。
後ろが白線よりも出ちゃっています、これじゃー後ろに車、止めら
れないよね~。 ねぇ~ッ、中山先生。
案の定、後ろの車、駐車スペースから出ちゃってます。
白い車には、バックカメラが付いていました、カメラで見ながら止
めて、これかい!
白い車が移動したら、黒い車、超間抜けになっちゃっています。
可愛そう・・・・ 全て白い車が悪いのに、白い車は移動しちゃうし
これじゃ~、黒い車が運転ヘタみたいに思われてしまう。
どこに行ったんだろう、あの白い車!
って、kamokamo達が今、乗ってるのがまさに、白い車!
ん~~ッ、いかんなこりゃ。中山先生、次回はもうちょっとしっかり
駐車してね。(走り出したのに、わざわざ残された黒い車の写真を
撮りに行きました~~!これも、全てブログのネタにする為に。)
鳥取砂丘を後にして、鳥取市内へ。
途中、中山先生にちょこっと案内をしてもらいました。
お城の跡だそうです。石垣とお堀が残っていました。
鳥取の役所(?)とかが集まっている所らしいです。
鳥取のメインストリートと鳥取駅だったかな?
そして、これが修学旅行に来ていて紛れ込んでしまった小学生、
あッ、違った!
携帯の音がやたらと五月蠅いエバちゃんでした。
この後行ったのは・・・・
そう、コインランドリー!って、そっちかい!
幹部講師の松岡先生のお店、「i-dee」さんへ到着!
凄く大きなお店で、ビックリしました。
店内を見学させて頂きました。
木の香りがする綺麗なお店です。
スタッフの方々に、笑顔で迎えて頂きました。
その節は、お世話になりました~~。
松岡先生の奥様です。
この時は、何してたんだっけ?
そうだ、そうだ、最初はグー!ジャンケン!ポン!だったかな?
ちなみにkamokamoはパーで負けた記憶が有ります。
車に忘れ物をしてしまったので車へ。
途中の水路で、エバちゃんが「ザリガニ」を捕獲!
御覧の通り、大はしゃぎです。
「i-dee」さんの2階へ通されました。
広ーい!とにかく広ーい!
空いているスペースで楽々お店が出来ちゃいます。
このスペースの使い道がなんと、洗濯干し場!もったな~~い!
東西、幹部講師の奥様です。
色々と楽しいお話を聞かせて頂きました。
この後、ホテルまで送ってもらいました。
チェックインして、荷物を置いて。
夜の鳥取の街へ出ました。
歓迎の宴を用意して頂きました。ありがとうございました。
先に着いた人達で「かんぱーい!」始めちゃいました。
MituwAの社長さんです、お土産、ありがとうございました。
美味しそうな料理がテンコ盛りです。
色々と、気づかいをしてくれた中山先生、あんがとね。
サロンが終わってからスタッフさん達が続々と集まりだしました。
席もほぼ埋まり、宴会の開始です。
「突撃!となりのM3D隊+姫」も紹介され、ごあいさつ~!
まずはK部長。「特製!ピコマイク!」が泣かせますね~。
続いて、臼井先生。まだ、大ジョーブ!酔ってな~い!
他のディーラーの方々がスーツの中、とってもラフな格好の
エバちゃん。ただし、何言っていたのかは不明です。
そして、西日本をまとめている、松岡先生からのご挨拶~
遠い中、車で2時間半もかけて駆けつけてくれたRYOさん。
遠い所、すんませんね~。
あっちゃこっちゃ、と席替えをして、色々な方々と情報交換。
カメラを向けると、しっかりと答えてくれるK部長、あんがと!
臼井先生も上機嫌ですね。
kamokamoも、何人かの人と名刺交換をさせて頂きました。
2次会へ向かう途中、松岡先生とK部長との一コマ。
自分で言うのもなんですが、みんな、良い顔してますね。
特に松岡先生の人を引き付ける笑顔、最高です。
この後、場所を変えての情報交換。
次の日は営業だというのに、こんなに沢山の方々に歓迎され
本当にありがとうございました。
もちろん、ディーラーの方々も・・・・・・
あれッ?鳥取砂丘にいた小学生? あッ!エバちゃんだ。
スーツ着て無いから分からなかったよ~。
とても楽しい時間を過ごさせて頂き、あっという間にam 3:00を
回っていました。
名残惜しいですが、この辺で解散。
鳥取のみなさん、本当にお世話になりました。
この後、ホテルに到着。
お風呂に入って、爆睡です。(前の日もam 4:00、家に着いたの
は、5時ちょっと前でした。)
こうして、「鳥取!岡山!DANGANツアー!」の初日が終了しま
した。
2日目。
朝食後のまったりした時間です。
んッ!エバちゃん。
何してんの?それにしても、荷物大きいよね。
お世話になった、鳥取をあとに、岡山へ向かいます。
鳥取駅です。
岡山へ向かう「突撃!となりのM3D隊+姫」。
気が付けば、すんげ~~、長い!
「鳥取!岡山!DANGANツアー!」の二日目は、明日にして下
さい。
あしたは、いよいよ岡山へ突撃です。
さてさて、どんな事が待っている事やら・・・・
明日のストーリーを組み立てている・・・・
kamokamoでした。
PR
この記事にコメントする