M3D 横浜のM3D認定講師サロンです。
横浜、本牧のM3Dシステムを取り扱う美容師です。
お店の事、
技術の事、
M3Dの事、
家の事等ボチボチ書いてみようと思います。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
最新コメント
[08/06 ノア]
[12/04 axis 川上]
[12/01 馬!]
[12/01 yuu]
[11/30 YUU]
[11/23 YUU]
[11/22 うま!]
[11/17 ラ・ドゥガ]
[11/15 ship in]
[11/14 鳥取のパッシュです]
最新記事
(12/14)
(12/14)
(12/13)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
(12/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kamokamo
年齢:
65
性別:
男性
誕生日:
1959/06/17
職業:
美容師
趣味:
犬と猫とバイク
自己紹介:
妻1人、子供3人、婆1人、犬6匹、猫5匹のエンゲル係数と医療費が高い家の主です。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(01/28)
(01/29)
(01/29)
(01/30)
(01/31)
(02/01)
(02/03)
(02/03)
(02/04)
(02/05)
P R
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
こんばんわ、kamokamoです。
今日は、先週の土曜日に行った「山梨」の事を書きます。
認定された講師さんは、最終チェックを受けに必ず行く「M3D 」の
聖地です。
先に言っておきますが、今回のブログも長いよ!
目的地は、山梨県甲府に有る「undine with La」です。
本当は、11月の下旬に伺う予定でしたが、火曜日にK部長に連
絡が入り、急遽、決定しました。
なんでも、「三浦りさ子」さんが、来店するという事でした。
kamokamoは、この時「鳥取・岡山・弾丸ツアー!」の真っただ中
おかあに電話をして、当日のお客様をキャンセルさせて頂きまし
た(ご迷惑をおかけしたお客様、すいませんでした。)。
さらに、前日は「茨城県勉強会」ときたもんだ!
当然、横浜に帰りつくのは遅いわな~!
でもね、伊達に太ちゃいないからね、頑張って行ってきました。![IMG_7632.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610552?w=180&h=135)
朝7時起床、8時に横浜の根岸駅を出発!
普段、電車乗らないから切符買うのに迷いました。
電車の中で、K部長、東條先生、臼井先生、江澤先生に「行って
きま~す!」のメールを送りました。
電車の中で、「頑張って」「楽しんできて」の返信を受けました。![IMG_7635.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610555?w=135&h=180)
根岸から、横浜線で八王子。
ここで、乗り換えて一路、甲府まで行きます。
臼井先生のメールに「朝ごはん、いっぱい食べて行って下さい」
って、書いてあったので・・・・・![IMG_7633.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610553?w=180&h=135)
天玉そばとカレーのセットをガッツリと完食!![IMG_7634.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610554?w=180&h=135)
あずさ11号(2号だったら良かったのにな~)で甲府へ。![IMG_7637.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610583?w=180&h=135)
![IMG_7638.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610584?w=180&h=135)
![IMG_7639.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610585?w=180&h=135)
![IMG_7640.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610586?w=180&h=135)
![IMG_7642.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610607?w=180&h=135)
「やまなし」って、「山有るじゃん!」「山ばっかしじゃん」って1人
突っ込みながら甲府へ到着。![IMG_7644.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610609?w=135&h=180)
![IMG_7646.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610611?w=180&h=135)
駅前で「武田信玄」像を発見!
お約束~~!でパシャッ!
タクシーに乗り込みいざ!「undine with La」へ。
途中、K部長から電話。
「今どこにいます?」どこって言われても分かりましぇん!
「タクシーの中」と答えると、「10分位ですかね?」そんな事聞か
れたって、分かんないってば!初めてなんだから~。
若林先生が 近くのお店で昼食を一緒にと 待っていて下さるとの
事でした。
ちゅ、昼食~~! さっき、ガッツリ食べちゃったし、どうしましょ。
なんて言っているうちに「undine with La」へ到着。![IMG_7649.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610634?w=180&h=135)
![IMG_7650.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610635?w=180&h=135)
出て来い!シャザーン!
じゃなくって、前田君が迎えてくれました。
若林先生、一押しの「タカノ」さん(?)へ向かいました。
ここで、kamokamoと一緒に「認定講師」に任命された、新潟の
「ビューティサロンKEN」の小熊さんと合流しました。
もちろん、若林先生はじめ、アクアビジョンの方々にも笑顔で迎え
て頂きました。
![IMG_7651.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610636?w=180&h=135)
美味しそうでしょ~、餃子ですよ~。
kamokamoは、お腹のスイッチを切り替えました。
さっきのは朝ごはん!これはお昼ご飯!って(1時間位しか経って
ないよ~。食べられるのかな~?)。
餃子!これから、サロンワークなのに良いのかな~~?って思い
ながらも、あっさりと完食!
さらに出てきた、広東麺もぺロリと完食!でした。
さすが、お昼は別腹だけの事はあるよね???
昼食後は、「undine with La」でサロンワークです。![IMG_7652.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610657?w=180&h=135)
今日は、この方が来店するんですよ~、楽しみ楽しみ。
って、駐車場で見かけました。
スラ~っとしていて、とても綺麗な方でしたよ。![IMG_7653.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610658?w=180&h=135)
![IMG_7654.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610659?w=180&h=135)
訳も分からず、「入りま~~っす!」ってドライのサポートに入り
ました。![IMG_7655.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610660?w=180&h=135)
お店の中は、人だらけです。
kamokamoも足手まといにならないように、頑張ります。![IMG_7656.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610661?w=180&h=135)
若林先生は「りさ子」さんのカウンセリング中です。![IMG_7658.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610681?w=180&h=135)
![IMG_7659.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610682?w=180&h=135)
KENさんもがんばっています。
kamokamo的には、KENさんよりも「クマさん」の方がしっくりとく
るんだよね、ここからは「クマさん」で行きます。
本当は、お店に入るときに2人で手を叩きながら・・・・・・・・・・・・
オレオレで~~す!
カモカモで~~す!
2人揃って、「オレカモで~~っす!」って入ろうって言っていたの
ですが、さすがにそれは出来ませんでした。あはは~!![IMG_7660.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610683?w=180&h=135)
![IMG_7661.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610684?w=135&h=180)
ちょびっと、緊張しながらもコームブローをするkamokamo。
![IMG_7662.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610685?w=180&h=135)
お客様とにこやかに談笑する、若林先生。![IMG_7663.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610707?w=180&h=135)
![IMG_7665.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610708?w=180&h=135)
![IMG_7667.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610709?w=180&h=135)
![IMG_7669.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610710?w=135&h=180)
若林先生に支持を受けて、マネージャーの昆さんの髪をカラーリ
ングします。
もはや、「undine with La」のサロンスタッフのような「クマとカモ」。
![IMG_7672.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610711?w=180&h=135)
![IMG_7673.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610732?w=180&h=135)
![IMG_7677.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610736?w=180&h=135)
![IMG_7674.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610733?w=180&h=135)
![IMG_7681.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610757?w=180&h=135)
![IMG_7684.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610758?w=180&h=135)
この日のお客様は、ほとんどが若林先生をご指名のお客様です。![IMG_7675.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610735?w=135&h=180)
![IMG_7679.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610756?w=180&h=135)
![IMG_7684.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610758?w=180&h=135)
手際良く、お客様を仕上げて行きます。
スタッフさんの動きは良かったですね~。![IMG_7685.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610759?w=180&h=135)
![IMG_7686.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610760?w=180&h=135)
kamokamoは、「りさ子」さんのマネージャー、昆さんの髪を施術
中、カラー後に一度流してから「カラートリートメント」へ入ります。
![IMG_7687.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610779?w=180&h=135)
![IMG_7698.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610805?w=180&h=135)
少しだけお話をさせて頂きました。
実は、昆さんも 「りさ子」さんに負けないくらいスラーッとしている
んですよ。モデルですって言ってもみんな頷いちゃうと思う。![IMG_7689.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610781?w=180&h=135)
![IMG_7697.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610804?w=180&h=135)
若林先生は「りさ子」さんのカットです。
貴重でしょ、若林先生のカット風景。
それにしても、前田君アングル最高!「りさ子」さんの顔、見えそ
うで、見えない。なんつったって顔だしNG!だかんね。![IMG_7692.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610782?w=180&h=135)
ここで、ちょこっとクーリング! 外の風が気持ちいかった~。![IMG_7695.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610802?w=180&h=135)
![IMG_7696.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610803?w=180&h=135)
クマさんも頑張っています。
クマさん、煙草を吸うのですが、チャンスが無い!
そこで、kamokamoが誘って、クーリングという名前の一服!![IMG_7700.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610824?w=180&h=135)
よっしゃ~~! エネルギー充電完了だぜぃ!![IMG_7699.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610823?w=180&h=135)
お店の中は、まだまだこんな感じ。
行くぜぃ!クマさん!「ガッテンでぇ!」![IMG_7701.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610825?w=180&h=135)
この頃になると、緊張感はほとんどありませんでしたね。
![IMG_7702.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610826?w=180&h=135)
クマさんは「りさ子」さんのカラーを担当していました。
![IMG_7706.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610845?w=135&h=180)
![IMG_7707.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610846?w=135&h=180)
こちらも貴重でしょ、若林先生のワインディング風景。![IMG_7704.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610843?w=180&h=135)
![IMG_7710.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610847?w=180&h=135)
ゴールは見えたか~~~ッ?
マッダデ~~~ッス!
超ロングのお客様のアイロン操作、この後 若林先生がカールを
付けるので、やんわりと熱入れです。
クマさんは、ドライ&コームブローを施術中。![IMG_7703.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610827?w=180&h=135)
マネージャーの昆さんの髪の仕上がりです。
ボリュームの出し方、立ち上げリの付け方、ドライヤーの入れ方
等をお話ししながら仕上げさせてもらいました。
フィンガーブロー+M3Dファイバーで仕上げました。
昆さんも気に入って頂けたようでした(良かった!)。![IMG_7711.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610866?w=180&h=135)
![IMG_7713.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610868?w=180&h=135)
![IMG_7712.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610867?w=135&h=180)
それでも、まだまだお仕事、お仕事っと!
6時過ぎには、K部長が迎えに来てくれました。
写真に写っていませんがどこかにいるんです。
![IMG_7714.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610869?w=135&h=180)
![IMG_7715.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610870?w=180&h=135)
若林先生のカールアイロン仕上げです。
当然「りさ子」さんです。
とても、可愛いスタイルに仕上がっていました。
色も、秋冬を意識した、やや、赤紫系の綺麗な色でしたよ。![IMG_7716.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610907?w=135&h=180)
「りさ子」さんだと思ったでしょ~。
違うんだな、これが!
こちらは店長さんが仕上げたお客様です。
とっても、可愛いお客さまでしたよ。
8時過ぎに全てのお客様がお帰りになり、営業終了です。
この後、少しお話をして、若林先生のお薦めのお店に連れて
行って頂きました。![IMG_7717.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610908?w=180&h=135)
このお店で若林先生は、「M3D」の構想を練ったそうです。
塩ヤキソバ・・・・・腹の中!
南部ヤキソバ・・・・・腹の中!![IMG_7718.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610909?w=180&h=135)
唯一の写真
ブタ天・・・・・・腹の中!
砂ギモ・・・・・・腹の中!
コーラ・・・・・・腹の中!&コーラ売り切れ、全部飲んじゃった!
そして![IMG_7719.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610910?w=180&h=135)
![IMG_7720.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610911?w=180&h=135)
もんじゃ焼!![IMG_7721.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610929?w=180&h=135)
![IMG_7722.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610930?w=180&h=135)
若林先生が焼いてくれました。
若林先生が焼いた もんじゃ焼き。
食べた人は、そうはいないと思うね~、ラッキーだね、クマさん&
k部長!
帰ったら、みんなに言っちゃおうね、自慢!自慢!
これからの、「M3D」のお話や、これからの美容師のあり方等、
興味深いお話を沢山聞く事が出来ました。
未来は明るいぞ!「M3D」!
これからも、頑張ろう!って思えるお話しを沢山頂きました。
am 1:00 過ぎに名残惜しかったけど、解散。
若林先生、前田君、「undine with La」のサロンスタッフのみなさ
ん、アクアビジョンのみなさん、クマさん、k部長貴重な体験をさ
せて頂き、ありがとうございました。
心より感謝します。
k部長の「青い稲妻」で横浜へ向かいました。
車の中のkamokamoは、暑くてたまりませんでした。
何だか、体が火照っちゃってました(知恵熱???)。![IMG_7724.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a4ea2e58911ba569fabb5715d3af2afd/1256610932?w=180&h=135)
談合坂のパーキングでしばし、クールダウン&お土産購入。
冷たい飲み物をたくさん買って、体を冷やす始末でした。
眠気を抑えるために「眠気覚まし」のドリンクを飲んだのですが、
いつの間にか夢の世界!
気が付いたら本牧の出口(高速道路)でした。
ワープです!
絶対にどこかをショートカットしたんだと思います。
k部長、寝ちゃってごめんね~。
本当に助かりました、ありがとうございました。
この週は、月曜日から土曜日まで物凄い過密スケジュールでし
た。
でも、とても充実した1週間でしたよ。
「山梨」での体験も、とても実になる体験でした。
凄く、楽しかったです。
また、ぜひ行かせてください。っていうか「弾丸ツアー!」で行っち
ゃうかも・・・・・・・きっと行く!
ハードで、長い一週間も終わったって感じ。
でも、きっとこの体験は、kamokamoの財産になった事は確かで
すね。
沢山の出来事や、沢山の人との出会い、感動。
ぶっちゃけ、大変だったけど、物凄く有意義でした。
今度は、何が起こるか分かりませんが、何が起きても良いように
体調だけは万全にしておきます。
なんだか、今日も長くなっちゃったね~。
最後まで読んでくれてあんがと、感謝します。
明日は、木曜日~~って思っている
kamokamoでした。
今日は、先週の土曜日に行った「山梨」の事を書きます。
認定された講師さんは、最終チェックを受けに必ず行く「M3D 」の
聖地です。
先に言っておきますが、今回のブログも長いよ!
目的地は、山梨県甲府に有る「undine with La」です。
本当は、11月の下旬に伺う予定でしたが、火曜日にK部長に連
絡が入り、急遽、決定しました。
なんでも、「三浦りさ子」さんが、来店するという事でした。
kamokamoは、この時「鳥取・岡山・弾丸ツアー!」の真っただ中
おかあに電話をして、当日のお客様をキャンセルさせて頂きまし
た(ご迷惑をおかけしたお客様、すいませんでした。)。
さらに、前日は「茨城県勉強会」ときたもんだ!
当然、横浜に帰りつくのは遅いわな~!
でもね、伊達に太ちゃいないからね、頑張って行ってきました。
朝7時起床、8時に横浜の根岸駅を出発!
普段、電車乗らないから切符買うのに迷いました。
電車の中で、K部長、東條先生、臼井先生、江澤先生に「行って
きま~す!」のメールを送りました。
電車の中で、「頑張って」「楽しんできて」の返信を受けました。
根岸から、横浜線で八王子。
ここで、乗り換えて一路、甲府まで行きます。
臼井先生のメールに「朝ごはん、いっぱい食べて行って下さい」
って、書いてあったので・・・・・
天玉そばとカレーのセットをガッツリと完食!
あずさ11号(2号だったら良かったのにな~)で甲府へ。
「やまなし」って、「山有るじゃん!」「山ばっかしじゃん」って1人
突っ込みながら甲府へ到着。
駅前で「武田信玄」像を発見!
お約束~~!でパシャッ!
タクシーに乗り込みいざ!「undine with La」へ。
途中、K部長から電話。
「今どこにいます?」どこって言われても分かりましぇん!
「タクシーの中」と答えると、「10分位ですかね?」そんな事聞か
れたって、分かんないってば!初めてなんだから~。
若林先生が 近くのお店で昼食を一緒にと 待っていて下さるとの
事でした。
ちゅ、昼食~~! さっき、ガッツリ食べちゃったし、どうしましょ。
なんて言っているうちに「undine with La」へ到着。
出て来い!シャザーン!
じゃなくって、前田君が迎えてくれました。
若林先生、一押しの「タカノ」さん(?)へ向かいました。
ここで、kamokamoと一緒に「認定講師」に任命された、新潟の
「ビューティサロンKEN」の小熊さんと合流しました。
もちろん、若林先生はじめ、アクアビジョンの方々にも笑顔で迎え
て頂きました。
美味しそうでしょ~、餃子ですよ~。
kamokamoは、お腹のスイッチを切り替えました。
さっきのは朝ごはん!これはお昼ご飯!って(1時間位しか経って
ないよ~。食べられるのかな~?)。
餃子!これから、サロンワークなのに良いのかな~~?って思い
ながらも、あっさりと完食!
さらに出てきた、広東麺もぺロリと完食!でした。
さすが、お昼は別腹だけの事はあるよね???
昼食後は、「undine with La」でサロンワークです。
今日は、この方が来店するんですよ~、楽しみ楽しみ。
って、駐車場で見かけました。
スラ~っとしていて、とても綺麗な方でしたよ。
訳も分からず、「入りま~~っす!」ってドライのサポートに入り
ました。
お店の中は、人だらけです。
kamokamoも足手まといにならないように、頑張ります。
若林先生は「りさ子」さんのカウンセリング中です。
KENさんもがんばっています。
kamokamo的には、KENさんよりも「クマさん」の方がしっくりとく
るんだよね、ここからは「クマさん」で行きます。
本当は、お店に入るときに2人で手を叩きながら・・・・・・・・・・・・
オレオレで~~す!
カモカモで~~す!
2人揃って、「オレカモで~~っす!」って入ろうって言っていたの
ですが、さすがにそれは出来ませんでした。あはは~!
ちょびっと、緊張しながらもコームブローをするkamokamo。
お客様とにこやかに談笑する、若林先生。
若林先生に支持を受けて、マネージャーの昆さんの髪をカラーリ
ングします。
もはや、「undine with La」のサロンスタッフのような「クマとカモ」。
この日のお客様は、ほとんどが若林先生をご指名のお客様です。
手際良く、お客様を仕上げて行きます。
スタッフさんの動きは良かったですね~。
kamokamoは、「りさ子」さんのマネージャー、昆さんの髪を施術
中、カラー後に一度流してから「カラートリートメント」へ入ります。
少しだけお話をさせて頂きました。
実は、昆さんも 「りさ子」さんに負けないくらいスラーッとしている
んですよ。モデルですって言ってもみんな頷いちゃうと思う。
若林先生は「りさ子」さんのカットです。
貴重でしょ、若林先生のカット風景。
それにしても、前田君アングル最高!「りさ子」さんの顔、見えそ
うで、見えない。なんつったって顔だしNG!だかんね。
ここで、ちょこっとクーリング! 外の風が気持ちいかった~。
クマさんも頑張っています。
クマさん、煙草を吸うのですが、チャンスが無い!
そこで、kamokamoが誘って、クーリングという名前の一服!
よっしゃ~~! エネルギー充電完了だぜぃ!
お店の中は、まだまだこんな感じ。
行くぜぃ!クマさん!「ガッテンでぇ!」
この頃になると、緊張感はほとんどありませんでしたね。
クマさんは「りさ子」さんのカラーを担当していました。
こちらも貴重でしょ、若林先生のワインディング風景。
ゴールは見えたか~~~ッ?
マッダデ~~~ッス!
超ロングのお客様のアイロン操作、この後 若林先生がカールを
付けるので、やんわりと熱入れです。
クマさんは、ドライ&コームブローを施術中。
マネージャーの昆さんの髪の仕上がりです。
ボリュームの出し方、立ち上げリの付け方、ドライヤーの入れ方
等をお話ししながら仕上げさせてもらいました。
フィンガーブロー+M3Dファイバーで仕上げました。
昆さんも気に入って頂けたようでした(良かった!)。
それでも、まだまだお仕事、お仕事っと!
6時過ぎには、K部長が迎えに来てくれました。
写真に写っていませんがどこかにいるんです。
若林先生のカールアイロン仕上げです。
当然「りさ子」さんです。
とても、可愛いスタイルに仕上がっていました。
色も、秋冬を意識した、やや、赤紫系の綺麗な色でしたよ。
「りさ子」さんだと思ったでしょ~。
違うんだな、これが!
こちらは店長さんが仕上げたお客様です。
とっても、可愛いお客さまでしたよ。
8時過ぎに全てのお客様がお帰りになり、営業終了です。
この後、少しお話をして、若林先生のお薦めのお店に連れて
行って頂きました。
このお店で若林先生は、「M3D」の構想を練ったそうです。
塩ヤキソバ・・・・・腹の中!
南部ヤキソバ・・・・・腹の中!
唯一の写真
ブタ天・・・・・・腹の中!
砂ギモ・・・・・・腹の中!
コーラ・・・・・・腹の中!&コーラ売り切れ、全部飲んじゃった!
そして
もんじゃ焼!
若林先生が焼いてくれました。
若林先生が焼いた もんじゃ焼き。
食べた人は、そうはいないと思うね~、ラッキーだね、クマさん&
k部長!
帰ったら、みんなに言っちゃおうね、自慢!自慢!
これからの、「M3D」のお話や、これからの美容師のあり方等、
興味深いお話を沢山聞く事が出来ました。
未来は明るいぞ!「M3D」!
これからも、頑張ろう!って思えるお話しを沢山頂きました。
am 1:00 過ぎに名残惜しかったけど、解散。
若林先生、前田君、「undine with La」のサロンスタッフのみなさ
ん、アクアビジョンのみなさん、クマさん、k部長貴重な体験をさ
せて頂き、ありがとうございました。
心より感謝します。
k部長の「青い稲妻」で横浜へ向かいました。
車の中のkamokamoは、暑くてたまりませんでした。
何だか、体が火照っちゃってました(知恵熱???)。
談合坂のパーキングでしばし、クールダウン&お土産購入。
冷たい飲み物をたくさん買って、体を冷やす始末でした。
眠気を抑えるために「眠気覚まし」のドリンクを飲んだのですが、
いつの間にか夢の世界!
気が付いたら本牧の出口(高速道路)でした。
ワープです!
絶対にどこかをショートカットしたんだと思います。
k部長、寝ちゃってごめんね~。
本当に助かりました、ありがとうございました。
この週は、月曜日から土曜日まで物凄い過密スケジュールでし
た。
でも、とても充実した1週間でしたよ。
「山梨」での体験も、とても実になる体験でした。
凄く、楽しかったです。
また、ぜひ行かせてください。っていうか「弾丸ツアー!」で行っち
ゃうかも・・・・・・・きっと行く!
ハードで、長い一週間も終わったって感じ。
でも、きっとこの体験は、kamokamoの財産になった事は確かで
すね。
沢山の出来事や、沢山の人との出会い、感動。
ぶっちゃけ、大変だったけど、物凄く有意義でした。
今度は、何が起こるか分かりませんが、何が起きても良いように
体調だけは万全にしておきます。
なんだか、今日も長くなっちゃったね~。
最後まで読んでくれてあんがと、感謝します。
明日は、木曜日~~って思っている
kamokamoでした。
PR
この記事にコメントする