M3D 横浜のM3D認定講師サロンです。
横浜、本牧のM3Dシステムを取り扱う美容師です。
お店の事、
技術の事、
M3Dの事、
家の事等ボチボチ書いてみようと思います。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
リンク
最新コメント
[08/06 ノア]
[12/04 axis 川上]
[12/01 馬!]
[12/01 yuu]
[11/30 YUU]
[11/23 YUU]
[11/22 うま!]
[11/17 ラ・ドゥガ]
[11/15 ship in]
[11/14 鳥取のパッシュです]
最新記事
(12/14)
(12/14)
(12/13)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
(12/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kamokamo
年齢:
66
性別:
男性
誕生日:
1959/06/17
職業:
美容師
趣味:
犬と猫とバイク
自己紹介:
妻1人、子供3人、婆1人、犬6匹、猫5匹のエンゲル係数と医療費が高い家の主です。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(01/28)
(01/29)
(01/29)
(01/30)
(01/31)
(02/01)
(02/03)
(02/03)
(02/04)
(02/05)
P R
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
こんばんわ、kamokamoです。
今日は何だか、何となくすっきりとしない天気でしたね、今、外に出たら、ポツポツと雨が降り出してるし、寒いよね~まだまだ。おまけに明日は雪が降るとか降らないとか(どっちだよ!)。雪降ったら明日はもろ暇だよきっと。
昨日、読んでくれた方、すんませんでしたね、内容がなくて。
又、今日からしっかりと書きますので、暇が有ったら読んでみてくださいね。
今日は、本当は、昨日告知した「コームドライ」を載せるつもりでした。
しっか~し!そうゆう訳にはいかなくなってしまいました!ゴメン!
何故かと言うと・・・・・話せば長くなりますが、朝、電話が鳴りました。「代金引き換えの品物が届いています」と、何かな~って思っていると荷物が到着。
何やら箱には書いてある。良く見かけるあの文字「黒地に青く書かれた文字」何だろう、何か注文したっけかな~?
郵便屋さんから受け取った 箱を開けたら、白い煙が出てきて、たちまち白髪のお爺さん。もっしもーし!! 違うでしょ絶対!! そうです、違います。
箱の中身はなんじゃらホイ!と見てみると待ちに待ったあれ!(えっ!どれどれ)
じゃ~~ん!!

「M3Dストレート」と「M3Dパームローション」
どうです?
これ来ちゃったらやっぱ先にこっちでしょう!
おまけに、何と運のいい事か、午前、午後1人づつ「M3Dストレート」の予約が入ってるし、どうする?kamokao!
申し訳ありません、コームドライは明日に持ち越させて下さい。その代り「あっ!」と言うような仕掛けを考えています。どうか!どうか、明日まで待っててください。
ちなみに皆さんの所にはもう届いてますか?でもって、もう使いましたか?
am11:00 お客様がいらっしゃいました。 初めてのお客様です。
今日は、「M3Dストレート」にするか「M3D カラートリートメントW」にする、どちらかをすると言うことでしたので、慎重にカウンセリングをした後、「M3Dストレート」に決定しました。

施術前です。(カット前)
髪質は、やや細い・クセ有り(うねりあり)・カラーリングあり・中間部から毛先にかけて かなり乾燥が有ります。
最後に髪を切ったのは11月4日だそうです。今日は毛先を3~4㎝切りたいとの事です。
毛髪診断後、プレシャンプー、その間にお薬の選定をしました。「う~~ん!」初めてのお客様だから失敗は許されないな~。
なに使おうかな薬。M3Dを使う?それとも今回は念のために今まで使っていた薬を使う?(初めて使う薬って、不安が有る反面、期待度大だよね~)。
迷ったあげく、「M3Dストレート」のソフトをチョイス。よっしゃ~~!結果出すぞ~~!
シャンプー後、Stを地肌からスプレー。その後中間部から毛先へもしっかりとスプレー!
いよいよ、薬剤の開封!(思っていたより臭いは強くなかったですよ)
薬の手触りは、良いのではないでしょうか、「柔らかすぎて流れてしまう事も無さそうだし、硬すぎて薬剤の塗布がし難いって事も無さそうだな」という感じをまず受けました。
よっしゃ~!塗るでェ~~!!
どうかな、どうかな~!
塗りやすいかな~!? 非常に塗りやすかったです。Good!!
しかも、思ったように液だれをするほど柔らかすぎる事も無かったです。
塗布しゅーりょ~! 時間どの位おこうかな? 確か臼井先生が「めちゃくちゃ早い」って、言ってたよな~(横浜SpSでも銀座でも)。
1回目の放置タイムは7分に決定!(理由?特に無いけど「ラッキー7」てことで)。
タイマーが鳴ってテスト、いい感じだけどやや不安。どうしょっかなァー、で、3分追加。
放置時間終了~! シャンプー台でお流し。M3Dコンデショナーを使って チェンジリンス。
セット面で、タオルドライ。&コーミング、何か違う! 手触りが物凄くいい! でもドライして行くとまた、硬くなってゴワ付くんだろーなー。
ゴワ付ません! バサバサしません。おまけにすっごーっく!柔らかいです。
コームドライの後アイロン操作。

何か「M3D トリートメントW」をやっているような感じでした。
毛束を持つ左手に伝わるツルツル感、とてもよかったです。
この時点でお客様にも 触ってもらいました。凄くびっくりしていましたよ。
ちょうど、この時「こんにちわ~~!」って来たのがK部長。
「M3Dストレートだよ」って言ったらびっくりしてましたよ。「すごいきれい」って言ってくれました。
2液操作の後、ドライ&コームドライ&アイロン操作。

見たとおりの仕上がりです。今まで色々な「ストレート剤」を使いましたがどれも「すげえ!」て言うとこまでは行かなかったんだ。
だけど、これ凄いよ、まじで。お世辞は言わない。まじ感動でした。
まだ試してない方、早いとこ試してみそ!絶対に凄い武器になるよこれ!
お客様は「ストレートパーマ」初体験だったので、凄く驚いていました。
髪質にも、手触り、艶感にも。
こちらのお客様は「初めてのストレート」だったので、比較的簡単にできてしまいましたが、これが新生部・既生部が有り、カラー等も有る場合はどう使うか、考えるとわくわくしますね。
わくわくなんかしてられません! だって2人めのお客様が「まさにそれ」だったんです。
どうしよう、ねぶい!ねぶい!ここで止めるか、もう1人載せるか・・・載せちゃいましょうねぶいけど!昨日のお詫びバージョンだぜィ!


こちらも 初めてご来店頂いたお客様です。
謝恩会を控えているので、今日はカット無しを希望、OKです。
髪質は やや細め・半年前に縮毛矯正・毛先に少しカラーが残っています。
中間部から毛先までに乾燥とうねりが出ています。
どうしましょう、ほぼフルコース。ビビリが無いだけ大助かりかな。
薬を選定、根元~前回の矯正部分は「M3Dストレート」の「ハード」既生部をどうしようか考えました。
別にやらなくてもいいかなァ。と思っていたら・・・・
お客様は「毛先のうねりが取りたいです」ときたもんだ!(みのもんた!じゃないですよ~。ちゃんと付いて来てますか~!)
よっしゃー! 任せとき! 何とかしましょう !と、言ったは良いけど「初めて使う薬&初めてのお客様」中々ちびしいよね、情報ないから。
結局、時間差+薬剤の塗り分けをする事に決定!
全体にStをスプレー。毛先は多めにスプレーしました。
新生部 →ハード塗布→ 5分放置→既生部→ソフト塗布→7分放置→テスト→St塗布→3分でお流し
以上の行程で進めて行きました。
その後、ドライ&コームドライ&アイロン操作。



2剤塗布前の状態です。フラッシュ 無し・有り・有りだったかな? です。
柔らかくなるし、結構光るし、手触り良いし、やっぱり良いですよ「M3Dストレート」。
この後 2液操作、お流し、仕上げです。



最終がこちら、フラッシュ 無し・ 有り・ 有り です。
物凄く喜んでいただきました。手触りにも物凄くびっくりしていました。
こちらのお客様は二俣川からおいで下さいました。4月から就職で、相模原へ越すそうなのですが、来てくれると言うことなので次回は「M3DカラートリートメントW」をお勧めしておきました。次回いらしたらまた載せようと思っています。
恐るべし!「M3D ストレート」!
いやー、マジで良かったです。本当にまだ試していない方、嘘じゃないから試してみて下さい。
今日も、ちょいと長くなってしまいましたが、最後まで読んでくれてあんがと、感謝します。
でも、後半は眠さに負けて、かなりはしょっちゃいました。またしっかり寝てる時にじっくりと書きますね。
そんじゃ、また明日。
明日こそ、「コームドライ」載せるぞ!
kamokamoでした。
今日は何だか、何となくすっきりとしない天気でしたね、今、外に出たら、ポツポツと雨が降り出してるし、寒いよね~まだまだ。おまけに明日は雪が降るとか降らないとか(どっちだよ!)。雪降ったら明日はもろ暇だよきっと。
昨日、読んでくれた方、すんませんでしたね、内容がなくて。
又、今日からしっかりと書きますので、暇が有ったら読んでみてくださいね。
今日は、本当は、昨日告知した「コームドライ」を載せるつもりでした。
しっか~し!そうゆう訳にはいかなくなってしまいました!ゴメン!
何故かと言うと・・・・・話せば長くなりますが、朝、電話が鳴りました。「代金引き換えの品物が届いています」と、何かな~って思っていると荷物が到着。
何やら箱には書いてある。良く見かけるあの文字「黒地に青く書かれた文字」何だろう、何か注文したっけかな~?
郵便屋さんから受け取った 箱を開けたら、白い煙が出てきて、たちまち白髪のお爺さん。もっしもーし!! 違うでしょ絶対!! そうです、違います。
箱の中身はなんじゃらホイ!と見てみると待ちに待ったあれ!(えっ!どれどれ)
じゃ~~ん!!
「M3Dストレート」と「M3Dパームローション」
どうです?
これ来ちゃったらやっぱ先にこっちでしょう!
おまけに、何と運のいい事か、午前、午後1人づつ「M3Dストレート」の予約が入ってるし、どうする?kamokao!
申し訳ありません、コームドライは明日に持ち越させて下さい。その代り「あっ!」と言うような仕掛けを考えています。どうか!どうか、明日まで待っててください。
ちなみに皆さんの所にはもう届いてますか?でもって、もう使いましたか?
am11:00 お客様がいらっしゃいました。 初めてのお客様です。
今日は、「M3Dストレート」にするか「M3D カラートリートメントW」にする、どちらかをすると言うことでしたので、慎重にカウンセリングをした後、「M3Dストレート」に決定しました。
施術前です。(カット前)
髪質は、やや細い・クセ有り(うねりあり)・カラーリングあり・中間部から毛先にかけて かなり乾燥が有ります。
最後に髪を切ったのは11月4日だそうです。今日は毛先を3~4㎝切りたいとの事です。
毛髪診断後、プレシャンプー、その間にお薬の選定をしました。「う~~ん!」初めてのお客様だから失敗は許されないな~。
なに使おうかな薬。M3Dを使う?それとも今回は念のために今まで使っていた薬を使う?(初めて使う薬って、不安が有る反面、期待度大だよね~)。
迷ったあげく、「M3Dストレート」のソフトをチョイス。よっしゃ~~!結果出すぞ~~!
シャンプー後、Stを地肌からスプレー。その後中間部から毛先へもしっかりとスプレー!
いよいよ、薬剤の開封!(思っていたより臭いは強くなかったですよ)
薬の手触りは、良いのではないでしょうか、「柔らかすぎて流れてしまう事も無さそうだし、硬すぎて薬剤の塗布がし難いって事も無さそうだな」という感じをまず受けました。
よっしゃ~!塗るでェ~~!!
どうかな、どうかな~!
塗りやすいかな~!? 非常に塗りやすかったです。Good!!
しかも、思ったように液だれをするほど柔らかすぎる事も無かったです。
塗布しゅーりょ~! 時間どの位おこうかな? 確か臼井先生が「めちゃくちゃ早い」って、言ってたよな~(横浜SpSでも銀座でも)。
1回目の放置タイムは7分に決定!(理由?特に無いけど「ラッキー7」てことで)。
タイマーが鳴ってテスト、いい感じだけどやや不安。どうしょっかなァー、で、3分追加。
放置時間終了~! シャンプー台でお流し。M3Dコンデショナーを使って チェンジリンス。
セット面で、タオルドライ。&コーミング、何か違う! 手触りが物凄くいい! でもドライして行くとまた、硬くなってゴワ付くんだろーなー。
ゴワ付ません! バサバサしません。おまけにすっごーっく!柔らかいです。
コームドライの後アイロン操作。
何か「M3D トリートメントW」をやっているような感じでした。
毛束を持つ左手に伝わるツルツル感、とてもよかったです。
この時点でお客様にも 触ってもらいました。凄くびっくりしていましたよ。
ちょうど、この時「こんにちわ~~!」って来たのがK部長。
「M3Dストレートだよ」って言ったらびっくりしてましたよ。「すごいきれい」って言ってくれました。
2液操作の後、ドライ&コームドライ&アイロン操作。
見たとおりの仕上がりです。今まで色々な「ストレート剤」を使いましたがどれも「すげえ!」て言うとこまでは行かなかったんだ。
だけど、これ凄いよ、まじで。お世辞は言わない。まじ感動でした。
まだ試してない方、早いとこ試してみそ!絶対に凄い武器になるよこれ!
お客様は「ストレートパーマ」初体験だったので、凄く驚いていました。
髪質にも、手触り、艶感にも。
こちらのお客様は「初めてのストレート」だったので、比較的簡単にできてしまいましたが、これが新生部・既生部が有り、カラー等も有る場合はどう使うか、考えるとわくわくしますね。
わくわくなんかしてられません! だって2人めのお客様が「まさにそれ」だったんです。
どうしよう、ねぶい!ねぶい!ここで止めるか、もう1人載せるか・・・載せちゃいましょうねぶいけど!昨日のお詫びバージョンだぜィ!
こちらも 初めてご来店頂いたお客様です。
謝恩会を控えているので、今日はカット無しを希望、OKです。
髪質は やや細め・半年前に縮毛矯正・毛先に少しカラーが残っています。
中間部から毛先までに乾燥とうねりが出ています。
どうしましょう、ほぼフルコース。ビビリが無いだけ大助かりかな。
薬を選定、根元~前回の矯正部分は「M3Dストレート」の「ハード」既生部をどうしようか考えました。
別にやらなくてもいいかなァ。と思っていたら・・・・
お客様は「毛先のうねりが取りたいです」ときたもんだ!(みのもんた!じゃないですよ~。ちゃんと付いて来てますか~!)
よっしゃー! 任せとき! 何とかしましょう !と、言ったは良いけど「初めて使う薬&初めてのお客様」中々ちびしいよね、情報ないから。
結局、時間差+薬剤の塗り分けをする事に決定!
全体にStをスプレー。毛先は多めにスプレーしました。
新生部 →ハード塗布→ 5分放置→既生部→ソフト塗布→7分放置→テスト→St塗布→3分でお流し
以上の行程で進めて行きました。
その後、ドライ&コームドライ&アイロン操作。
2剤塗布前の状態です。フラッシュ 無し・有り・有りだったかな? です。
柔らかくなるし、結構光るし、手触り良いし、やっぱり良いですよ「M3Dストレート」。
この後 2液操作、お流し、仕上げです。
最終がこちら、フラッシュ 無し・ 有り・ 有り です。
物凄く喜んでいただきました。手触りにも物凄くびっくりしていました。
こちらのお客様は二俣川からおいで下さいました。4月から就職で、相模原へ越すそうなのですが、来てくれると言うことなので次回は「M3DカラートリートメントW」をお勧めしておきました。次回いらしたらまた載せようと思っています。
恐るべし!「M3D ストレート」!
いやー、マジで良かったです。本当にまだ試していない方、嘘じゃないから試してみて下さい。
今日も、ちょいと長くなってしまいましたが、最後まで読んでくれてあんがと、感謝します。
でも、後半は眠さに負けて、かなりはしょっちゃいました。またしっかり寝てる時にじっくりと書きますね。
そんじゃ、また明日。
明日こそ、「コームドライ」載せるぞ!
kamokamoでした。
PR
この記事にコメントする