01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
こんばんわ、kamokamoです。
今日は、暑くなかったですか?
kamokamoのお店はもう、冷房入りまくりの冷えまくりでした。
やはり、白クマとしては、暑いのはちょいと苦手です。
今日から本格的なGWですよね、水曜日までお休みの人多いん
ですよね~。
みんな、どこかへ出かけるんだろうか?
どこに行っても人だらけなんでしょうねきっと、海外へ行った人、
「kamoインフルエンザ」じゃなくって!!!!「豚インフルエンザ」
気を付けて下さいね。持って帰ってこないでよ、ハッカイだから!
(豚=ハッカイ=やっかい、かけてみましたが・・・何か?)
さぁ!頑張って行ってみよう。
その前に、
Axis Hair 川上先生
Hair Axis 小山先生 認定講師昇格おめでとうございます。
これからも頑張ってくださいね、&これからもよろしく!
じゃ、行きましょう、なんか、多いんですが「M3D ストレートパーマ」
です。
最近すんごく増えてます。何ででしょ?
ま、いいか!髪、確実に綺麗になってるし、お客様も喜んでくれて
施術前です。フラッシュ無し・有りです。
今回、このお客様は「M3D カラートリートメントW」にするか、「M3D
ストレートパーマ」にするかのご相談で来店されたのですが、カウン
セリングの結果、「M3Dストレートパーマ」をする事になりました。
理由は色々と有るのですが、今回は「M3Dストレートパーマ」です。
でも、きっとしばらくしたら「M3D カラートリートメント」でも来店して
もらえるような気がする。ムフフフフ~のkamokamoです。
髪の状態は、4か月前に前髪周辺だけ縮毛矯正(これが、かなり
厄介、ぐちゃぐちゃに分けてあるので、分けとるのが凄く大変でし
た。残っちゃったら、そこだけビビるし、逆だと伸びない所も出るし)
2か月前にホームカラー。カラーは3~4か月に一度染めているそ
うです。
さすがにホームカラー、手触り悪いです。
根元に近いところの方が明るくなってま~~っす! ふ~~っ!
ヘアケア商品は、多分シリコンたっぷり!おまけに流さないタイプの
トリートメント、どっちゃり!毛先にゅりゅり!です。
本人曰く、「見た目は良いけど人には触られたくない」そうです。
今日のレシピは、前髪の新生部と、その他の部分は「M3Dストレ
ートパーマ」の「H+Sの混合 2:1」です。
前髪は、「M3Dコンディショナー」+「QCP」で保護。
全体の様子を見て、薬を塗布するか決める事にしました。
「M3Dシャンプー」でシャンプー後、ご希望によりカットをし「M3D
ストレートパーマ」の施術開始です。
全体に「M3D ST」塗布、前髪に保護剤を塗布。
ネープから薬剤を塗布して行きました。
フワっとラップをかけて自然放置で10分→テスト。
テストです、大体OKかな、前髪どうしようかな~?
でも、前髪凄く不自然だしな~。
よっしゃ!「M3Dストレート S」塗ります。
塗る前に、「M3D ST」をたっぷり塗布、そこに少量の薬剤を塗布、
その上からさらに「M3D ST」を塗布!待つこと3分でお流し~!
速攻でお流しをし、「M3D コンディショナー」でチェンジリンス。
バサバサと乾かした写真です。フラッシュ無し・有りです。
毛先がヤバかったです、ぎりぎりセーフ。見た目以上のダメージが
アイロン操作後です。
バサバサと乾かして、コームスルーでこの位。
毛先、ちょいと心配でしたが、綺麗に伸びてました。
くせもしっかりと伸びていましたよ~!
コームブロー終了~~!!こんな感じ? どないだ??
フラッシュ無し・有り・有りです。
フラッシュ無し・有りです。
フラッシュ無し・有りです。
逆側です、こちらは蛍光灯とスポット。色が違うんだよな~?
なんでだろ~!なんでだろ~!なんでだ!なんでだろ~~!
カメラ、オートにすればいいのかな~?
お客様は大変喜んでいました。
「天使の輪」を見せたら、感動してました。
小さい時からクセ毛だったので、「天使の輪」が出なかったそうで
す。
小学生の時「私の頭には天使が来ないんだ」って思っていたそう
なんです。
でも、ちゃ~~んと出ましたよ「天使の輪!」。
お客様が言うには、「今までで、一番輝いてる」って、kamokamo
も、そこまで言ってもらえると とっても嬉しいです。
携帯のカメラで「天使の輪を撮って」って言われたのですが、暗い
んだよね、携帯のカメラ。
家に帰ったら、デジカメで撮ってみて、簡単に撮れるよって言って
おきました。
何でも、友達に見せたいんだそうです。
友達に何か言われるかな~?って聞いたら「絶対に何やったの」
って聞かれると思う、って言うもんで、すかさず「M3D」って言って
って、言ってました。あはははは~~!
「M3D」をする事によって、お客様に凄く喜ばれると、こっちも嬉し
くなってしまいますよね、皆さんもそうでしょ?
この言葉と、笑顔を見たいから、勉強するんだよね。
遠くまで、講習会に行ったり、夜遅くまで勉強したり、大変だよね。
でも、喜んでもらえるとそんな苦労はぶっ飛ぶんだよな~。
だから、もっともっと沢山のお客様の笑顔が見れるように勉強しま
す。
今のままでも 良いのかも知れないけど、もっともっと良い物を知
っているから、それに近づけるように努力します!(何で、「努力」
って、女・又・力・力なのかな?男・又・力・力じゃだめなんかな?
やっぱ、女性の方が忍耐強いってことかな?).。
そうだ、最後に、とっても不自然だった前髪、自然な感じになりまし
たよ。ホント不自然だったんです。
途中からまっすぐすぐで、なじんでないし。
でも、それもちゃ~~んとなじむようになりましたよ。へっへっへ!
おっちゃん、頑張りやしたぜ!
そんじゃ~、今日はこの辺で、最後まで読んでくれてあんがと
感謝します。
お~~~!
10時直前に書き終わった
kamokamoでした。