忍者ブログ
M3D 横浜のM3D認定講師サロンです。 横浜、本牧のM3Dシステムを取り扱う美容師です。 お店の事、 技術の事、 M3Dの事、 家の事等ボチボチ書いてみようと思います。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[08/06 ノア]
[12/04 axis 川上]
[12/01 馬!]
[12/01 yuu]
[11/30 YUU]
[11/23 YUU]
[11/22 うま!]
[11/17 ラ・ドゥガ]
[11/15 ship in]
[11/14 鳥取のパッシュです]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kamokamo
年齢:
66
性別:
男性
誕生日:
1959/06/17
職業:
美容師
趣味:
犬と猫とバイク
自己紹介:
妻1人、子供3人、婆1人、犬6匹、猫5匹のエンゲル係数と医療費が高い家の主です。
M3Dsite
M3Dシステム公式サイト 【 M3D全国総合販社アピコンプランニング 】
株式会社アクアビジョン 【AQUA VISION】
M3Dサロンコミュニティ
M3Dスポーツウォーター
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 こんばんわ、kamokamoです。

今日は、一日忙しかったです。

今週は、かなりハードな1週間でした。

完璧な、睡眠不足です。

昨日は、K部長に送ってもらう時、不覚にも意識が無くなっていま

した(寝ちゃった~~!)。

臼井先生風に言うと「ワープ!」ですね。

1週間の平均睡眠時間は多分3~4時間!

眠い訳だわ。

今日は、帰ってきたのが早かったのでもう寝る事にします。

溜まっているブログは火曜日に書く事にしますので、よろしく!

それでは、あしたの「M3D フォロー講習」に備えてもう寝ます。

それでは、おやすみなさ~~いっ!

三浦りさ子さんのマネージャーさんの髪を ほぼ 施術させてもら

った・・・・・・


kamokamoでした。

Ps.
オレオレのKENさん、大丈夫~~?
無事に着きましたか~~~~?
PR
 こんばんわ、kamokamoです。

今、「M3D」の聖地「山梨」から戻りました。

若林先生、スタッフの皆さん大変お世話になりました。

とっても楽しく仕事をさせて頂きました。

機会が有ったら、またお邪魔させて下さい。

遠く、横浜から迎えに来てくれたK部長、同じように疲れているの

に、本当にありがとうございました。

心配して、電話をくれた臼井先生、ありがとうございました。

感謝します。

KENさん、銀座の再開を楽しみにしています。

書きたい事は盛りだくさんですが、もう遅いので、今日はここまで。

三浦りさ子さんの髪をドライさせてもらった


kamokamoでした。
 おはようございます、kamokamoです。

先ほど、茨城県から帰りました。

時刻は am 4:07 です。

茨城の勉強会、とても良かったです。

前回に比べたら、物凄く進化しています。

見ていて嬉しくなっちゃいました。

詳しい事は後日報告しますね。

さ~~!

これから、3時間ほど睡眠を取ったら、憧れの「山梨」へ行ってき

ます。

何が起こるかは分りませんが、良い成果が出せるように頑張りま

す。

そんじゃー、もう寝ます。

内心ドキドキ(小心者なもんで・・・)な

kamokamoでした。

 こんにちわ、kamokamoです。

今、放置時間が10分ほどあるので、ちょこちょこっと更新します。

まず、鳥取、岡山県の皆さん、2日間お世話になりました。

短い時間でしたが、とても有意義な時間を過ごさせて頂きました。

ありがとうございました。

また、機会がったら、ぜひ、お邪魔させて下さい。

それから、

岡山:SET UP 黒瀬丈視さん

大阪:B-CUORE 藤井孝行さん

兵庫:Ryu's for King & Queen 青木龍司さん

岡山:Beauty Salon KAWACHI 河内浩伸さん

「准認定講師」おめでとうございます。

これからも、よろしく&頑張って行きましょう!

今日は、夕方から幹部講師の江澤先生、認定講師の臼井先生

K部長、エバちゃんと一緒に茨城県へ行ってきます。

そして、明日は「M3D」の聖地、山梨へ勉強させて頂きに行って

きます。

今週は、サプライズを実行する為に2日間ブログを書けませんで

した。

昨日も、「M3D assistant EYES!」が有ったので、書けなかった

し、今日も・・・・明日も・・・・

すんまっせ~~ん!

今週は、大目に見て下さい!

来週からはまた、しっかりと書きますんで・・・・

よろしくね~~!

そんじゃ~、また明日ね。

茨城に行く気満々の・・・


kamokamoでした。

 こんにちわ、kamokamoです。

只今、鳥取、岡山大遠征から帰りました。

鳥取、岡山の方々、ディーラーさん、色々とお世話になりました。

とても良い勉強になりました。

機会が有ったら、ぜひもう一度お邪魔したいと思います。

今日は、pm 7:30 から「M3D assisutant EYES!」があります。

2時間位、仮眠を取ったら出かけようと思います。

今回の遠征で起こった楽しい事や、今回出会った楽しい方々の事

は、「GINZA」(まだ、書いていない・・・・)の後でUPしようと思ってい

ます。

まぁ、「突撃!隣のM3D隊!+ 姫!」鳥取、岡山珍道中!!

みたいな感じで書こうと思っています。

こうご期待!!

それでは、少し寝ます。

おやすみなさい。


kamokamoでした。
 おはようございます、kamokamoです。

昨日の夜は、川崎で「M3Dフォロー講習」が有りました。

その後、皆さんに「認定講師」になったお祝いをして頂きました。

K部長、東条先生、臼井先生、けんちゃん、ぺーちゃん、ゆっこ

ちゃん、ありがとうございました。

只今、am 5:51 です。

今日は外出をする予定が有るのですが、2時間ぐらい寝ます。

詳しい事は後日という事で・・・

おやすみなさい。


kamokamoでした。




 こんばんわ、kamokamoです。

最近めっきり、日の落ちるのが早くなりましたね~。

今日は第3月曜日、通常ならばkamokamoのお店はお休みです。

今日は、事情が有ってお店を営業しました。

さすがは、休みの予定の日、手が空く時間が有りました。

って言うか、有りすぎました。あはは・・・

しょうがないよね、だって、本当は定休日なんだから。

今日は、これから川崎の「ヘア・メイク カーリーワン」さんで行わ

れる、「M3D フォロー講習」へ行ってきます。

今日は、どんな方達と会えるのかな?

とても楽しみです。

それでは、行ってきま~~っす!


kamokamoでした。

 こんばんわ、kamokamoです。

今日は、朝から「M3D」な一日でした。

金曜日に行われた「M3D 銀座月例会」を載せようと思いました

が、その前に、月曜日の夜にやった「M3D 本牧勉強会」の様子

を書きますね。

10月12日、月曜日(ちなみに長女、智愛の誕生日)午後7時より

kamokamoのお店で勉強会を開きました。08120f5d.jpeg







今日、一緒に勉強をするサロンは「美容室 ウィル」さんです。

Saitou先生と、ご子息、モデルさんの3人で来てくれました。

こちらのサロンは、発表会で「M3D」と出会い、導入したそうです。

その後は、勉強会や講習会にはあまり参加をしていないようです。

kamokamoも、Saitou先生には初めてお会いしました。

K部長が応援に来てくれて、MC及び「M3D 商材」を説明してくれ

ました。

すんごく、助かりました。K部長ありがとうございました。

一通りの「M3D 商材」の説明、技術メニューについて等の説明の

後、技術の勉強に突入です。

今回の技術勉強は「MSR +  シングルトリートメント」です。IMG_6805.jpgIMG_6806.jpg









こちらが、モデルさんです。

シリコン特有のにじんだツヤが出ていますね。

しっか~~し!

ここで、困ったことが起きました。

御覧のように、モデルさんが「妊婦」さんです。

普通のカラー剤は使えません(アレルギーを起こした場合、大量

の抗生物質を投入する事が有る為)。

ん~~!どうしよう・・・・・・なーんてね!「M3D」にはジアミンの入

っていない「M3D ノンジアミンカラー」が有るもんね~だ!

このモデルさんは××××ーゼを使用していて、髪には独特のね

ちょ-とした感触が有ります。

今回は「MSR」を大盤振る舞いで、「250g」使います。

頭皮から毛先まで、」しっかりと塗布しました。

写真が無いのですが、かなり沢山付けています。

加温は15分。

その後、コームでそぎ落としました。

そうだ!

16日の金曜日、銀座月例会の時に「MSR」を施術させて頂いた

のですが、その時もかなりの方から「毛束のまとめ方はどうやって

るんですか?」とか「MSRの削ぎ取り方は?」とか、「力の入れ具

合は?」とか聞かれました。

ここで発表です!

「M3D 銀座月例会」と何人かのお客様を更新したら、「若林先生

直伝!M3D シリコンリムーバー!」ってな、題名で細かく解説を

したいと思います。

お楽しみに~~!

えっ? 今、書け! すぐに書け!って、そうゆう事は言わないの。

今回は「美容室 ウィル」さんとの勉強会を書いてるでしょ。

このお店は、kamokamoが個人的に応援しようと思っているお店

なんだから、わがまま言わないで。

何? だったら、自分の所も応援してくれって、良いよ!いくらでも

応援しますよ。

kamokamoの時間が空いていればね、それと、これは講習会じゃ

ないからね、あくまでも勉強会だからね、やるのは本牧だよ本牧!

駅からはバス使わないと来れないし、遅くなったらバスないよ。

それでも、やりたいって方は「コメント」に「店名と意気込み」を入れ

て見て下さい、時間が有れば一緒に勉強しましょう。

ただし、基本的な事しかしませんよ、じゃないと訳が分からなくなっ

てしまうからね。

さ~~~っ!

話が大分それちゃったぞ!

良し、話を戻してっと、「MSR」250gって多いと思うかもしれない

けど、こう考えてみて。

「M3D カラートリートメントW」IMG_6804.jpg0d902b3a.jpegだったらどの位の量を使う?









この長さで、この毛量(写真じゃ分からないかもしれませんが、

多いです)薬、どの位使いますか?

最低でも 1剤は70g~80gは使うでしょ。

そうすると、 70+70+80=220
        80+80+90=250    ですよ。

これを考えれば、とんでもなく多いとは思わないんじゃない?IMG_6807.jpg







この後、「M3D シングルトリートメント」です。

18N/n + 3% +1.61%  +ST
120g + 60g + 60g + 130g     です。

こちらも、地肌から毛先までたっぷりと塗布しました。IMG_6808.jpgIMG_6809.jpg









お流しをしてから、ハンドドライ。

ハンドドライだけでも、手触りは抜群に良くなっています。

施術前の写真と比べて下さい、肩にまとわりつくような柔らかさが

出ています。もちろんツヤも出てますよ。

中々、この先生は 飲み込みが早いです。

きちんと「M3D」を理解して、基本に忠実に施術すれば 必ず良い

結果が出せるだろうとkamokamoは思いました。

この後、コームブローです。IMG_6810.jpgIMG_6811.jpg







コームの持ち方から、伝えさせて頂きました。

コームの入る角度、ドライヤーを当てる場所等、細かい所も伝え

る事が出来ました。IMG_6812.jpgIMG_6813.jpg









コームブローの終了です。

どうですか?柔らかく仕上がっているのが伝わるでしょ。

「美容室 ウィル」さん、これからも機会が有ったら一緒に勉強しま

しょうね、協力しますよ。

そんでもって、「M3D」を本牧でも盛り上げて行きましょうね。

モデルさんになってもらった方の感想は・・・・・IMG_6815.jpgIMG_6816.jpg









この笑顔を見て頂ければ、言葉は要らないよね~。

来月、出産予定だったよね、元気な赤ちゃんを産んで下さいね。

この日は、色々と勉強できる事、考えさせられた事、自分は恵ま

れている(色々な面で、ディーラーさん&周りの人達)と思いました。

今まで、色々な方たちに応援してもらった恩返しは 他の困ってい

る「M3D サロン」さんへの応援という形でお返ししたいと思ってい

ます。

「美容室ウィル」さん、これからもがんばりましょう~!

あと、勉強会の途中、K部長の携帯に、臼井先生が、心配して

「大丈夫~?」の連絡をくれたみたいです。

臼井先生、気を使って頂いてありがとうございました。

何とか、「M3D本牧勉強会」は無事に終了することができました。

てな訳で、kamokamoの「M3D本牧勉強会」は終了です。


「M3D銀座月例会」の事は、明日・・・・は無理だなきっと。

神奈川県の「M3D フォロー講習」が有るからね。

それに、下北沢で行われた「M3D 東京フォロー講習」もまだ書い

てないしな~。

近いうちにUPします。

そんじゃ~、今日はこの辺で。

早く寝ようと思っている・・・・・



kamokamoでした。
 こんばんわ、kamokamoです。

今日は、朝からとても忙しかったです。

結局、昼食も食べられませんでした。

営業後、ご飯を食べに行き、先ほど帰宅しました。

こんな時間に家にいるのは、最近珍しい事です。

今日は、色々な方達から「コメント」や「メール」を頂きました。

本当にありがとうございます。

これからも、頑張りますので よろしくお願いします。

今日は、物凄く眠いんです。

「M3D」のドライをしながら寝ちゃいそうでした。あはは・・・

今日は、寝させて下さい、お願いします。

そんじゃ~!明日に備えて寝ます。



kamokamoでした。

 おはようございます、kamokamoです。

今、 am 5:30 です。

銀座から、先ほど帰りました。

10月16日は、kamokamoの「講師チャレンジ」の日でした。

う~~ん!かなり、手ごわいモデルさんだったよ。

でも、結果はなんと「合格!」

キツネにつままれ、タヌキに蹴られたような感じ・・・

これはきっと、講習会等でいつも一緒に勉強しているサロンさん、

色々と気にかけてくれているK部長。

訳も分らなかったkamokamoに、1~10まで教えてくれた東條先

生、臼井先生、坂本店長、内容が有るような、無いような、ちょいと

ふざけている、このブログを読んで頂いている 皆さんのおかげだ

と思っています。

また、若林先生の励ましが有ったから、ここまで頑張れたのだと

思います。

若林先生、ありがとうございました、心より感謝します。

これからも、出来る限りの事はしていきたいと思っています。

支えて下さった皆さん、本当にありがとうございました。

そして、これからもよろしくお願いします。

とりあえず、今日はもう寝ます。



kamokamoでした。

Copyright ©  -- Kamokamoの日記 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]