M3D 横浜のM3D認定講師サロンです。
横浜、本牧のM3Dシステムを取り扱う美容師です。
お店の事、
技術の事、
M3Dの事、
家の事等ボチボチ書いてみようと思います。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
最新コメント
[08/06 ノア]
[12/04 axis 川上]
[12/01 馬!]
[12/01 yuu]
[11/30 YUU]
[11/23 YUU]
[11/22 うま!]
[11/17 ラ・ドゥガ]
[11/15 ship in]
[11/14 鳥取のパッシュです]
最新記事
(12/14)
(12/14)
(12/13)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
(12/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kamokamo
年齢:
65
性別:
男性
誕生日:
1959/06/17
職業:
美容師
趣味:
犬と猫とバイク
自己紹介:
妻1人、子供3人、婆1人、犬6匹、猫5匹のエンゲル係数と医療費が高い家の主です。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(01/28)
(01/29)
(01/29)
(01/30)
(01/31)
(02/01)
(02/03)
(02/03)
(02/04)
(02/05)
P R
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
こんばんわ、kamokamoです。
今日の横浜は、久しブリ、アジ、サバの良いお天気でした。
天気が良いと、気分が良いよね~。
今日の本牧は朝から、何かが違う感じ。
浴衣の軍団と、子連れの軍団。
午後には、「結婚式に行くの」ってな格好をした軍団!
さらには、kamokamoが大好きな車の軍団?。
どうしちゃったんだろう?
「浴衣とお連れ」軍団は多分、撮影のエキストらだと思います。
お店のすぐそばで今、「婚カツ! 」(フジテレビ)の撮影をしているの
で、それに出るんだと思います。
本牧は、色々な「ドラマ」の撮影をちょくちょくしてますよ。
ドレスアップした軍団は何だったんだろ?結婚式だったのかな~。
ちょと分らん。
車の軍団(今日のは軍団じゃなくってレアな車)?はよく、日曜日
に走ってます。
まぁ、そんなとこで、「M3D ストレートP」です(いきなり飛ぶね~!)。
今日、初めてご来店のお客様です。
昨年の8月にストレート、10月にカラーをしています。
中間部~毛先に「ビビリ」が有ります。
kamokamoが見たところ、そんなにクセが有るようには見えなかっ
たんだけど、「膨らんじゃう」って事なので施術することにしました。
毛先の「ビビリ」のひどい所だけ切ってからの施術です。
「M3D ストレート」の「H」と「S」を「1:1」で使用しました。
薬剤を塗布する前に「M3D ST」を塗布。
毛先の「ビビリ」の部分には「M3D コンディシィナー」を塗布しました。
放置タイムは
自然放置 13分→テスト、「もう少し」 追加5分→OK!→お流し。
ブロー後です。フラッシュ、無し・有りです。
アイロン操作後です。フラッシュ、無し・有りです。
今日は何だか、淡々と進んでいるな~。
この後、2剤を塗布し、10分放置でお流しです。
バサバサドライ後です。フラッシュ、無し・有りです。
コームブローの写真を撮り忘れてしまいました。
最終仕上げの写真です。フラッシュ、無し・有り・有りです。
お客様は大変気に入って頂きました。
手触りが 「今までのストレートとは全然違う」って言って頂きました。
カメラに写っているご自分の髪を見て、「信じられない」とも言って
頂きました。
お客様に喜んで頂く事はとても嬉しいのですが・・・・・・
kamokamoはちょっと、不完全燃焼!!
ん~! 何て言うんだろう、「あっけなかった」と言うかなんと言うか、
きっと、クセがあまり無かったから、「伸ばしてまっせ~!!」って
実感があまり無かったからなのかもね。
でも、お客様は大喜びだし、また「M3D カラートリートメント」で来て
くれるって言ってたから良しとしましょう。
今日のブログはkamokamo的にはあまり「おもろくない!」
もう一人載せるかな~~。 どうしよう。
やめた!
今日は、やめ!明日は「M3D フォロー講習」が有るから早く帰って
体調を整える事にします。
でもその前に・・・・
葉っぱがちょいと邪魔だけど「ロータスヨーロッパSP」久々に見まし
た。 懐かしいですね~「サーキットの狼」ですよ。
それから・・・・
「ハコスカ」のGT-R(仕様だろうな~)。本物っだったら最高です。
これも懐かしいですね~、欲しかったんだよな~これ。
そして、極めつけがこれ!
kamokamoが、車とか、バイクが好きなのを知ってる、お客さんの
かとちんが「せんせ~、おもちゃ来たよ~」って来ようと思いきや、
途中でバッテリーがあがってしまい、押してきました。あはは・・・!
です。
何だか分らないけど3輪車です。200ccの単発とか言ってたな~。
4輪登録なので(3輪なのにね)ヘルメットはいりません。
ノーヘルOK!です。
今度、きちんと動くようになったら遊んでみようと思います。
かなり低いんで、飛ばさなくてもスピード感は有るでしょうね~。
まぁ、そんなこんなで、平和な本牧の一日が終わりましたとさ。
めでたし、めでたし。
最後まで読んでくれてあんがと、感謝します。
さー、帰って犬と戯れるかな~と思っている
kamokamoでした。
今日の横浜は、久しブリ、アジ、サバの良いお天気でした。
天気が良いと、気分が良いよね~。
今日の本牧は朝から、何かが違う感じ。
浴衣の軍団と、子連れの軍団。
午後には、「結婚式に行くの」ってな格好をした軍団!
さらには、kamokamoが大好きな車の軍団?。
どうしちゃったんだろう?
「浴衣とお連れ」軍団は多分、撮影のエキストらだと思います。
お店のすぐそばで今、「婚カツ! 」(フジテレビ)の撮影をしているの
で、それに出るんだと思います。
本牧は、色々な「ドラマ」の撮影をちょくちょくしてますよ。
ドレスアップした軍団は何だったんだろ?結婚式だったのかな~。
ちょと分らん。
車の軍団(今日のは軍団じゃなくってレアな車)?はよく、日曜日
に走ってます。
まぁ、そんなとこで、「M3D ストレートP」です(いきなり飛ぶね~!)。
今日、初めてご来店のお客様です。
昨年の8月にストレート、10月にカラーをしています。
中間部~毛先に「ビビリ」が有ります。
kamokamoが見たところ、そんなにクセが有るようには見えなかっ
たんだけど、「膨らんじゃう」って事なので施術することにしました。
毛先の「ビビリ」のひどい所だけ切ってからの施術です。
「M3D ストレート」の「H」と「S」を「1:1」で使用しました。
薬剤を塗布する前に「M3D ST」を塗布。
毛先の「ビビリ」の部分には「M3D コンディシィナー」を塗布しました。
放置タイムは
自然放置 13分→テスト、「もう少し」 追加5分→OK!→お流し。
ブロー後です。フラッシュ、無し・有りです。
アイロン操作後です。フラッシュ、無し・有りです。
今日は何だか、淡々と進んでいるな~。
この後、2剤を塗布し、10分放置でお流しです。
バサバサドライ後です。フラッシュ、無し・有りです。
コームブローの写真を撮り忘れてしまいました。
最終仕上げの写真です。フラッシュ、無し・有り・有りです。
お客様は大変気に入って頂きました。
手触りが 「今までのストレートとは全然違う」って言って頂きました。
カメラに写っているご自分の髪を見て、「信じられない」とも言って
頂きました。
お客様に喜んで頂く事はとても嬉しいのですが・・・・・・
kamokamoはちょっと、不完全燃焼!!
ん~! 何て言うんだろう、「あっけなかった」と言うかなんと言うか、
きっと、クセがあまり無かったから、「伸ばしてまっせ~!!」って
実感があまり無かったからなのかもね。
でも、お客様は大喜びだし、また「M3D カラートリートメント」で来て
くれるって言ってたから良しとしましょう。
今日のブログはkamokamo的にはあまり「おもろくない!」
もう一人載せるかな~~。 どうしよう。
やめた!
今日は、やめ!明日は「M3D フォロー講習」が有るから早く帰って
体調を整える事にします。
でもその前に・・・・
葉っぱがちょいと邪魔だけど「ロータスヨーロッパSP」久々に見まし
た。 懐かしいですね~「サーキットの狼」ですよ。
それから・・・・
「ハコスカ」のGT-R(仕様だろうな~)。本物っだったら最高です。
これも懐かしいですね~、欲しかったんだよな~これ。
そして、極めつけがこれ!
kamokamoが、車とか、バイクが好きなのを知ってる、お客さんの
かとちんが「せんせ~、おもちゃ来たよ~」って来ようと思いきや、
途中でバッテリーがあがってしまい、押してきました。あはは・・・!
です。
何だか分らないけど3輪車です。200ccの単発とか言ってたな~。
4輪登録なので(3輪なのにね)ヘルメットはいりません。
ノーヘルOK!です。
今度、きちんと動くようになったら遊んでみようと思います。
かなり低いんで、飛ばさなくてもスピード感は有るでしょうね~。
まぁ、そんなこんなで、平和な本牧の一日が終わりましたとさ。
めでたし、めでたし。
最後まで読んでくれてあんがと、感謝します。
さー、帰って犬と戯れるかな~と思っている
kamokamoでした。
PR
この記事にコメントする