M3D 横浜のM3D認定講師サロンです。
横浜、本牧のM3Dシステムを取り扱う美容師です。
お店の事、
技術の事、
M3Dの事、
家の事等ボチボチ書いてみようと思います。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
最新コメント
[08/06 ノア]
[12/04 axis 川上]
[12/01 馬!]
[12/01 yuu]
[11/30 YUU]
[11/23 YUU]
[11/22 うま!]
[11/17 ラ・ドゥガ]
[11/15 ship in]
[11/14 鳥取のパッシュです]
最新記事
(12/14)
(12/14)
(12/13)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
(12/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kamokamo
年齢:
66
性別:
男性
誕生日:
1959/06/17
職業:
美容師
趣味:
犬と猫とバイク
自己紹介:
妻1人、子供3人、婆1人、犬6匹、猫5匹のエンゲル係数と医療費が高い家の主です。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(01/28)
(01/29)
(01/29)
(01/30)
(01/31)
(02/01)
(02/03)
(02/03)
(02/04)
(02/05)
P R
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
こんばんわ、kamokamoです。
24時間ぶりの再会です。
今日の横浜は、ちびっと、暑かったです。
みなさんの所はどうでしたか?(返事が来ないのは分かっちゃい
るけど「?」マーク)。
お店は朝から忙しかったです。
朝からおばあちゃんのパーマを、巻き、巻きしてました。
おばあちゃんが終わってからは「M3D」、そして、もうkamokamo
が25年位担当している学校の先生のカット。
そして、メンズのカットと、手が空く時間は無かったですね。
お昼は食べたよ。パンとか買ってきてもらったからね。
忙しいときは、「パン」とか、「おにぎり」とかが良いですね。
パクって食べられるからね、ちょっとの時間でも食べられるしね。
今日は、昨日予告した「M3DカラートリートメントW」を載せます。

ご来店時です。
kamokamoのお店には初来店のお客様です。
何カ月か前に、本牧の実家に帰ってきたそうです。
髪の状態は、とっても硬さを感じます。
ヌルっとした、独特の手触りも感じました。
縮毛矯正はしていません。
「M3D」は他店で5~6回しています。
思わず、「これで!」って言いそうになっちゃいました。
根元から10㎝位がやたらと明るくなっています。
ん~~!何がしたかったんだろう?
kamokamoの知っているお店です。
だから余計になんで?思ってしまいました。
今回は、「根元の明るい所をほかの部分と同じにしたい」とのこと
でした。
髪の硬さが気になったkamokamoは「M3Dシリコンリムーバー」を
説明し、「M3Dシリコンリムーバー」からすることになりました。
全体に塗布して、加温10分。
コームでそぎ落としてからお流し。
その後「M3DカラートリートメントW」に突入!
レシピ、どうすっかな~?
今回は、塗り分けしかないよね。
使用したのはもちろん「M3Dカラー」です。
根元は 6N + 12N/n + 3% + ST
本当は6Nと8Nにしようかと思いましたが、硬さに重点をおいて、
6Nと12N/nにしました(N/n、柔らかいよね~)。
その他の所は 12N/n + 3% + ST です。
求めたのは、柔らかさです。
18N使いたかったんだけど色の調整が有ったから断念しました。


コームブロー終了!
フラッシュ、無し・有り・有りです。
ドライの段階で、触ってもらいました。
その時点で「今までで、一番柔らかい」って言ってました。
この時点でも、大喜びしていましたが、「まだだよ」って言ったら、
「ここまで、綺麗になったことはない」って言われました。
この後、アイロン操作・・・


フラッシュ、無し・有り・有りです。
さらに・・・

そして・・・
調子に乗ってこんな写真まで撮ってしまいました。
離れないと全体に写らないのですが、離れるとフラッシュの光が弱く
なってしまう、ん~!もっと綺麗なのにな~!
髪の色もとても気に入って頂きました。
それより何より、「髪の柔らかさと、揺れるツヤ」に大絶賛頂きまし
た。
さすがに照れましたよ、特別なことはしていませんからね~。
基本に沿って施術しただけですもんね。
ただ、「熱」はしっかりと入れましたよ。
帰りまでずーっと、「髪」を触っていましたよ。
あはは・・・多いねこの所。(でも、かなり嬉しい!)
お帰りのときには「M3D シャンプー+コンディショナー」をお持ち
帰り頂きました。
初めは「大丈夫?きちんと出来るの?」って顔をしていましたが、帰り
には もーニッコニコの笑顔満点でした。
kamokamoも嬉しかったし、一安心でした。
お客様が喜んでくれると、こちらも嬉しくなりますよね~!
これからも、お客様に喜んでもらえるようにがんばんべ~!
今日はこの辺でね。
最後まで読んでくれてあんがと、感謝します。
帰って、野菜スープを作る
kamokamoでした。
24時間ぶりの再会です。
今日の横浜は、ちびっと、暑かったです。
みなさんの所はどうでしたか?(返事が来ないのは分かっちゃい
るけど「?」マーク)。
お店は朝から忙しかったです。
朝からおばあちゃんのパーマを、巻き、巻きしてました。
おばあちゃんが終わってからは「M3D」、そして、もうkamokamo
が25年位担当している学校の先生のカット。
そして、メンズのカットと、手が空く時間は無かったですね。
お昼は食べたよ。パンとか買ってきてもらったからね。
忙しいときは、「パン」とか、「おにぎり」とかが良いですね。
パクって食べられるからね、ちょっとの時間でも食べられるしね。
今日は、昨日予告した「M3DカラートリートメントW」を載せます。
ご来店時です。
kamokamoのお店には初来店のお客様です。
何カ月か前に、本牧の実家に帰ってきたそうです。
髪の状態は、とっても硬さを感じます。
ヌルっとした、独特の手触りも感じました。
縮毛矯正はしていません。
「M3D」は他店で5~6回しています。
思わず、「これで!」って言いそうになっちゃいました。
根元から10㎝位がやたらと明るくなっています。
ん~~!何がしたかったんだろう?
kamokamoの知っているお店です。
だから余計になんで?思ってしまいました。
今回は、「根元の明るい所をほかの部分と同じにしたい」とのこと
でした。
髪の硬さが気になったkamokamoは「M3Dシリコンリムーバー」を
説明し、「M3Dシリコンリムーバー」からすることになりました。
全体に塗布して、加温10分。
コームでそぎ落としてからお流し。
その後「M3DカラートリートメントW」に突入!
レシピ、どうすっかな~?
今回は、塗り分けしかないよね。
使用したのはもちろん「M3Dカラー」です。
根元は 6N + 12N/n + 3% + ST
本当は6Nと8Nにしようかと思いましたが、硬さに重点をおいて、
6Nと12N/nにしました(N/n、柔らかいよね~)。
その他の所は 12N/n + 3% + ST です。
求めたのは、柔らかさです。
18N使いたかったんだけど色の調整が有ったから断念しました。
コームブロー終了!
フラッシュ、無し・有り・有りです。
ドライの段階で、触ってもらいました。
その時点で「今までで、一番柔らかい」って言ってました。
この時点でも、大喜びしていましたが、「まだだよ」って言ったら、
「ここまで、綺麗になったことはない」って言われました。
この後、アイロン操作・・・
フラッシュ、無し・有り・有りです。
さらに・・・
そして・・・
調子に乗ってこんな写真まで撮ってしまいました。
離れないと全体に写らないのですが、離れるとフラッシュの光が弱く
なってしまう、ん~!もっと綺麗なのにな~!
髪の色もとても気に入って頂きました。
それより何より、「髪の柔らかさと、揺れるツヤ」に大絶賛頂きまし
た。
さすがに照れましたよ、特別なことはしていませんからね~。
基本に沿って施術しただけですもんね。
ただ、「熱」はしっかりと入れましたよ。
帰りまでずーっと、「髪」を触っていましたよ。
あはは・・・多いねこの所。(でも、かなり嬉しい!)
お帰りのときには「M3D シャンプー+コンディショナー」をお持ち
帰り頂きました。
初めは「大丈夫?きちんと出来るの?」って顔をしていましたが、帰り
には もーニッコニコの笑顔満点でした。
kamokamoも嬉しかったし、一安心でした。
お客様が喜んでくれると、こちらも嬉しくなりますよね~!
これからも、お客様に喜んでもらえるようにがんばんべ~!
今日はこの辺でね。
最後まで読んでくれてあんがと、感謝します。
帰って、野菜スープを作る
kamokamoでした。
PR
こんばんわ、kamokamoです。
今日は、午前中は手の空く時間が少しありましたが、午後からは
いっぱいでした(ご飯は食べたよ~)。
終わったのは 9時半を回ってたかな。
夕方に来た新規のお客様は、髪、長かったですよ~。
施術したのは「MSR+M3D カラートーリートメントW」でした。
奇麗&とてもしなやかに仕上がりましたよ。
こちらのお客様は、明日UPします。
今日は、昨日の続きです。
多少ダブるかもしれませんが、昨日は説明はほとんど書いていな
いので、その分今日はしっかりと書きますね。
施術前です。
髪は細いのですが、量は多いいです。
くせは、大きなうねりが出ています。
縮毛矯正等はかかっていません。
カラーリングを2カ月ほど前にしています。
サイドの毛先にハイライトが若干残っています。
「M3D ストレート」の「H」と「S」を混合して使いました。
配合は、「H+S」で「1:3」にしました。
「H」の割合をもう少し上げても「良いかな」と思いましたが、髪の
太さを考えて、この配合にしました。
今回は、薬剤を時間差で塗布しました。

ブロッキングです。kamokamoは、一人で塗布する事が多いの
で、ストレート剤を塗る時はブロッキングしちゃいます(塗りはじめ
と、塗り終わりのタイム差を少しでも縮めたいので)。
まず、止まっていないところに薬剤を塗布しました。
バック~バック、サイド~サイドの順に塗布です。
加温7分、テスト。まだっぽいので、再塗布&上の部分に薬剤を
塗布。
加温7分でテスト。
まだみたいだぜィ!放置8分。
この時に、サイドのハイライト部分の薬をスプレイヤーで、しゅしゅ
っとして、タオルで薬剤を拭き取り「QCP」をしゅしゅっしゅ~!
再テスト、もう良いかな?ん~!もうちょいって気がする。
5分放置。
お流しへ、突入!

ブロー後です。フラッシュ、無し・有りです。
良い感じに伸びますね、ここで伸びにくいと クセが伸びきらない
事が有りますよ。


アイロン操作後です。フラッシュ、無し・有り・有りです。
OK!OK!いい感じ、いい感じ!
この後、2剤を塗布。
10分放置でお流しです。
その後、ドライ。

ハンドドライっていうか、乾かしてコームを入れただけです。

コームブロー終了!
フラッシュ、無し・有りです。
ね、いい感じでしょ。
サイドのハイライトの部分、薬剤を拭き取って大正解でした。
「びびり」も無く、しっかりと伸びています。
よっしゃ~~!最後の「熱」入れに行きまっせ~!
アイロン、アイロン、楽しいな~!っと来たもんだ~!

じゃーん!仕上がりどす、どす、どす!
かなり、というか、すんごく「F様」は気に入ってくれたみたいです。
「ツヤ」と「柔らかさ」と「つるつる感」にびっくりしていましたよ。


こんなに素晴らしい「笑顔&ピース」を頂きました。
お母さんも「クセ毛」だそうで、「ボーナスが出たから、お母さん
にもやってあげたい」って言ってました。
でも、kamokamoのお店から遠いいんだよね、お家。
「M3D 公式サイト」の取り扱いサロンを見て、近くのお店を探し
て見て下さい。って言っておきました。
本当は、kamokamoの所に来てもらいたいんだけどね、1時間
半くらいかかるんだって、遠いね~。
遠くからもご来店して頂けるように、kamokamoも もっともっと、
勉強しなくっちゃ~。って思いました。
すっかり、長くなってしまいましたが、今日はここまで。
最後まで読んでくれてあんがと、感謝します。
さ~て、犬と猫とひと遊びしてから寝よっと。
kamokamoでした。
今日は、午前中は手の空く時間が少しありましたが、午後からは
いっぱいでした(ご飯は食べたよ~)。
終わったのは 9時半を回ってたかな。
夕方に来た新規のお客様は、髪、長かったですよ~。
施術したのは「MSR+M3D カラートーリートメントW」でした。
奇麗&とてもしなやかに仕上がりましたよ。
こちらのお客様は、明日UPします。
今日は、昨日の続きです。
多少ダブるかもしれませんが、昨日は説明はほとんど書いていな
いので、その分今日はしっかりと書きますね。
施術前です。
髪は細いのですが、量は多いいです。
くせは、大きなうねりが出ています。
縮毛矯正等はかかっていません。
カラーリングを2カ月ほど前にしています。
サイドの毛先にハイライトが若干残っています。
「M3D ストレート」の「H」と「S」を混合して使いました。
配合は、「H+S」で「1:3」にしました。
「H」の割合をもう少し上げても「良いかな」と思いましたが、髪の
太さを考えて、この配合にしました。
今回は、薬剤を時間差で塗布しました。
ブロッキングです。kamokamoは、一人で塗布する事が多いの
で、ストレート剤を塗る時はブロッキングしちゃいます(塗りはじめ
と、塗り終わりのタイム差を少しでも縮めたいので)。
まず、止まっていないところに薬剤を塗布しました。
バック~バック、サイド~サイドの順に塗布です。
加温7分、テスト。まだっぽいので、再塗布&上の部分に薬剤を
塗布。
加温7分でテスト。
まだみたいだぜィ!放置8分。
この時に、サイドのハイライト部分の薬をスプレイヤーで、しゅしゅ
っとして、タオルで薬剤を拭き取り「QCP」をしゅしゅっしゅ~!
再テスト、もう良いかな?ん~!もうちょいって気がする。
5分放置。
お流しへ、突入!
ブロー後です。フラッシュ、無し・有りです。
良い感じに伸びますね、ここで伸びにくいと クセが伸びきらない
事が有りますよ。
アイロン操作後です。フラッシュ、無し・有り・有りです。
OK!OK!いい感じ、いい感じ!
この後、2剤を塗布。
10分放置でお流しです。
その後、ドライ。
ハンドドライっていうか、乾かしてコームを入れただけです。
コームブロー終了!
フラッシュ、無し・有りです。
ね、いい感じでしょ。
サイドのハイライトの部分、薬剤を拭き取って大正解でした。
「びびり」も無く、しっかりと伸びています。
よっしゃ~~!最後の「熱」入れに行きまっせ~!
アイロン、アイロン、楽しいな~!っと来たもんだ~!
じゃーん!仕上がりどす、どす、どす!
かなり、というか、すんごく「F様」は気に入ってくれたみたいです。
「ツヤ」と「柔らかさ」と「つるつる感」にびっくりしていましたよ。
こんなに素晴らしい「笑顔&ピース」を頂きました。
お母さんも「クセ毛」だそうで、「ボーナスが出たから、お母さん
にもやってあげたい」って言ってました。
でも、kamokamoのお店から遠いいんだよね、お家。
「M3D 公式サイト」の取り扱いサロンを見て、近くのお店を探し
て見て下さい。って言っておきました。
本当は、kamokamoの所に来てもらいたいんだけどね、1時間
半くらいかかるんだって、遠いね~。
遠くからもご来店して頂けるように、kamokamoも もっともっと、
勉強しなくっちゃ~。って思いました。
すっかり、長くなってしまいましたが、今日はここまで。
最後まで読んでくれてあんがと、感謝します。
さ~て、犬と猫とひと遊びしてから寝よっと。
kamokamoでした。
こんばんわ、kamokamoです。
今日は、ちょこっと忙しく、きちんとした食事はとれませんでした。
ん~! この調子なら、やせるかも・・・
朝も書きましたが、ちょいと睡眠不足なので、眠いです。
申し訳ありませんが、超、手抜きでお願いします。
詳しい事は、明日にでもUPします。
「M3D ストレート」です。
初めてのお客様です。
「M3D」も初めてです。

施術前です。フラッシュ、無し・有りです。
すいません、いきなり飛ばさせていただきます~!

仕上がりです。フラッシュ、無し・有りです。
今日は細かい事は載せませんが、とても奇麗に仕上がりましたよ。
ブログに顔を出してもOK!との事だったので載せますです~!

可愛いでしょ、「F様」です。
「M3D」についてお話をした時は半信半疑でしたが、途中から
「M3D」って凄い! 「つるつるになった」 「凄くツヤが出てる」
「自分の髪じゃないみたい」って言っていました。あはは・・・
とても喜んで頂けて嬉しいです。
「F様」の髪は、細くて多かったので、ミックスで施術したのですが
今日はこの辺で。続きは明日書きます。
最後まで読んでくれてあんがと、感謝します。
もう、半分寝かかっている
kamokamoでした。
おやすみなさ~~い!
今日は、ちょこっと忙しく、きちんとした食事はとれませんでした。
ん~! この調子なら、やせるかも・・・
朝も書きましたが、ちょいと睡眠不足なので、眠いです。
申し訳ありませんが、超、手抜きでお願いします。
詳しい事は、明日にでもUPします。
「M3D ストレート」です。
初めてのお客様です。
「M3D」も初めてです。
施術前です。フラッシュ、無し・有りです。
すいません、いきなり飛ばさせていただきます~!
仕上がりです。フラッシュ、無し・有りです。
今日は細かい事は載せませんが、とても奇麗に仕上がりましたよ。
ブログに顔を出してもOK!との事だったので載せますです~!
可愛いでしょ、「F様」です。
「M3D」についてお話をした時は半信半疑でしたが、途中から
「M3D」って凄い! 「つるつるになった」 「凄くツヤが出てる」
「自分の髪じゃないみたい」って言っていました。あはは・・・
とても喜んで頂けて嬉しいです。
「F様」の髪は、細くて多かったので、ミックスで施術したのですが
今日はこの辺で。続きは明日書きます。
最後まで読んでくれてあんがと、感謝します。
もう、半分寝かかっている
kamokamoでした。
おやすみなさ~~い!
おはようございます、kamokamoです。
昨日(今日)は、帰ってくるのが遅かったので、更新できませんでし
た。
朝一のお客様が、10時半なので、今、少しだけ更新します。
昨日は、川崎の「ヘア・メイク カーリーワン」さんで、「M3D assistant
EYES!」が、行われました。
kamokamoは参加できませんでしたが、勉強会が終わるころに川崎
へ、反省会へ参加させていただきました。
昨日は神奈川県認定講師の東條先生、臼井先生、東京都認定講
師の竹内先生、江澤先生と、恩田先生。
とても、豪華な講師陣がアシスタントさん達を指導してくださったそう
です。
反省会で思ったことは、みなさん本当に「M3D」が好きで、「M3D」
の事を真剣に考え、取り組んでいるんだと感じました。
みなさん前向きに考え、講習会の進め方等、意見の交換をしていま
したよ。
えっ、kamokamoは何をしに行ったんだって?
ん~~!それは秘密、でも目的が有って行ったんだけど、その目的
は、達成できませんでした。ちょっと残念・・・・・・(by竹内先生)
それでも、昨日は久しぶりにみなさんの顔を見れてよかったです。
アシスタントの人達と会えなかったのは、ちょっと残念・・・でしたが。
そんなこんなで、帰ってきたのはam3:00頃だったかな~。
そのあとブログは・・・・書けませんよね~。
そんでもって、今になりました。
さぁ、もうお客様が来る時間だ。
今日も頑張るぞ~~!
ちなみに、最初のお客様は「M3D カラートリートメントS」+カット
です。
それでは、また、後ほど。
今日も頑張る
kamokamoでした。
昨日(今日)は、帰ってくるのが遅かったので、更新できませんでし
た。
朝一のお客様が、10時半なので、今、少しだけ更新します。
昨日は、川崎の「ヘア・メイク カーリーワン」さんで、「M3D assistant
EYES!」が、行われました。
kamokamoは参加できませんでしたが、勉強会が終わるころに川崎
へ、反省会へ参加させていただきました。
昨日は神奈川県認定講師の東條先生、臼井先生、東京都認定講
師の竹内先生、江澤先生と、恩田先生。
とても、豪華な講師陣がアシスタントさん達を指導してくださったそう
です。
反省会で思ったことは、みなさん本当に「M3D」が好きで、「M3D」
の事を真剣に考え、取り組んでいるんだと感じました。
みなさん前向きに考え、講習会の進め方等、意見の交換をしていま
したよ。
えっ、kamokamoは何をしに行ったんだって?
ん~~!それは秘密、でも目的が有って行ったんだけど、その目的
は、達成できませんでした。ちょっと残念・・・・・・(by竹内先生)
それでも、昨日は久しぶりにみなさんの顔を見れてよかったです。
アシスタントの人達と会えなかったのは、ちょっと残念・・・でしたが。
そんなこんなで、帰ってきたのはam3:00頃だったかな~。
そのあとブログは・・・・書けませんよね~。
そんでもって、今になりました。
さぁ、もうお客様が来る時間だ。
今日も頑張るぞ~~!
ちなみに、最初のお客様は「M3D カラートリートメントS」+カット
です。
それでは、また、後ほど。
今日も頑張る
kamokamoでした。
こんばんわ、kamokamoです。
今日は、昨日と変わって、かなり調子が良いです。(って言っても、
まだ、両足にシップ薬貼ってるけどね・・・)。
今日も、朝から忙しかったですよ~。
お昼御飯を食べたのが6時過ぎ、絶対に体重減ったと思うよ。
でもな~、まだ2kgしか減って無いんだよな~。まぁ、あせらずに
気長に痩せるようにします。
さっき、K部長が、昨日のブログを見て、心配して顔を出してくれ
ました。
顔を見るなり「元気じゃん!」って言ってました。
元気ですよ~!心配しないでね~~!
コツコツと、やってますからね~!
まぁ、ちょっとこの所、元気のないブログだったからしょうがないね。
今日は、元気よく書くからね~~!
ここの所、何やかやで「M3D」の事をあまり書いてなかったので、
今日は頑張って載せますね~~。
そんじゃー行ってみよ~~!

前回は「M3DカラートリートメントW」、その前は「M3D ストレート」
今回は「M3DカラートリートメントW」をします。
「M3DカラートリートメントW」は今回が2回目になります。
前回は「M3Dカラー」の12Nを使いましたが、何となく硬さが取れて
無い様に感じていたので(他店でした、ストレートPが残っています)
今回は「12N」と「12N/n」をミックスしてつかってみました。
① 12N + 12N/n + 3% + ST
1 : 1 : 2 : 2+10g
② 12N/n + 3% + ST
1 : 1 : 1+10g で、行いました。

コームブロー後です。フラッシュ、無し・有りです。


アイロン操作後です。フラッシュ、無し・有り・有りです。
前回から、1か月半ほど相手いましたが、奇麗な髪にもどりました。


施術前と施術後です。
フラッシュ、有り・無し・有りです。
奇麗に仕上がりました。
問題の毛先の硬さですが、12N/nを使用したので、柔らかな手触り
になりました。
ツヤも、御覧の通りバッチシです。
次回は、お客様と相談して、色味に変化を付けてみようかな~って
思っています。
お客様も髪に触れて「柔らかい」って言って頂きましたよ~!
ん~~!まだ時間が早いぞ今日は。
よし!もう一人載せちゃお~!

こちらのお客様は、ほぼ毎月「M3D カラートリートメントW」をして頂
いています。
今日は、雨に濡れてしまったので、ちょいと乱れていますね。
こちらは、根元の白髪を染めながらの「M3D カラートリートメントW」
です。
根元には「M3D カラー」の「6N」と「8BE」を「3:2」で塗布して、10分
放置後、その他の所を「8BE」を使ってトリートメントをしていきました。
2回目は、全体に「8BE + 3% + ST」で、基本配合で行いました。


コームブローの写真を撮り忘れてしまいました~!
アイロン操作後です。フラッシュ、無し・有り・有りです。
根元の白髪の部分もしっかりと色が入りましたね。
全体的な色合いもバッチリです!
もちろん、手触り、ツヤもグー!です。

フラッシュ、無し・有りです。
後ろもバッチリ!
毛先も、当然ピッカピカです。
今日も、お客様に良い笑顔をもらうことができました。
おっちゃん、足痛かったけど頑張ったよ~!
明日も「M3DカラートリートメントW」のご予約があるので、しっかり
とした、技術を提供したいと思います。
明日も頑張んべ~!
そんじゃー今日はこの辺で。
最後まで読んでくれてあんがと、感謝します。
帰ったら、シップ薬取り替えよーっと!思っている
kamokamoでした。
今日は、昨日と変わって、かなり調子が良いです。(って言っても、
まだ、両足にシップ薬貼ってるけどね・・・)。
今日も、朝から忙しかったですよ~。
お昼御飯を食べたのが6時過ぎ、絶対に体重減ったと思うよ。
でもな~、まだ2kgしか減って無いんだよな~。まぁ、あせらずに
気長に痩せるようにします。
さっき、K部長が、昨日のブログを見て、心配して顔を出してくれ
ました。
顔を見るなり「元気じゃん!」って言ってました。
元気ですよ~!心配しないでね~~!
コツコツと、やってますからね~!
まぁ、ちょっとこの所、元気のないブログだったからしょうがないね。
今日は、元気よく書くからね~~!
ここの所、何やかやで「M3D」の事をあまり書いてなかったので、
今日は頑張って載せますね~~。
そんじゃー行ってみよ~~!
前回は「M3DカラートリートメントW」、その前は「M3D ストレート」
今回は「M3DカラートリートメントW」をします。
「M3DカラートリートメントW」は今回が2回目になります。
前回は「M3Dカラー」の12Nを使いましたが、何となく硬さが取れて
無い様に感じていたので(他店でした、ストレートPが残っています)
今回は「12N」と「12N/n」をミックスしてつかってみました。
① 12N + 12N/n + 3% + ST
1 : 1 : 2 : 2+10g
② 12N/n + 3% + ST
1 : 1 : 1+10g で、行いました。
コームブロー後です。フラッシュ、無し・有りです。
アイロン操作後です。フラッシュ、無し・有り・有りです。
前回から、1か月半ほど相手いましたが、奇麗な髪にもどりました。
施術前と施術後です。
フラッシュ、有り・無し・有りです。
奇麗に仕上がりました。
問題の毛先の硬さですが、12N/nを使用したので、柔らかな手触り
になりました。
ツヤも、御覧の通りバッチシです。
次回は、お客様と相談して、色味に変化を付けてみようかな~って
思っています。
お客様も髪に触れて「柔らかい」って言って頂きましたよ~!
ん~~!まだ時間が早いぞ今日は。
よし!もう一人載せちゃお~!
こちらのお客様は、ほぼ毎月「M3D カラートリートメントW」をして頂
いています。
今日は、雨に濡れてしまったので、ちょいと乱れていますね。
こちらは、根元の白髪を染めながらの「M3D カラートリートメントW」
です。
根元には「M3D カラー」の「6N」と「8BE」を「3:2」で塗布して、10分
放置後、その他の所を「8BE」を使ってトリートメントをしていきました。
2回目は、全体に「8BE + 3% + ST」で、基本配合で行いました。
コームブローの写真を撮り忘れてしまいました~!
アイロン操作後です。フラッシュ、無し・有り・有りです。
根元の白髪の部分もしっかりと色が入りましたね。
全体的な色合いもバッチリです!
もちろん、手触り、ツヤもグー!です。
フラッシュ、無し・有りです。
後ろもバッチリ!
毛先も、当然ピッカピカです。
今日も、お客様に良い笑顔をもらうことができました。
おっちゃん、足痛かったけど頑張ったよ~!
明日も「M3DカラートリートメントW」のご予約があるので、しっかり
とした、技術を提供したいと思います。
明日も頑張んべ~!
そんじゃー今日はこの辺で。
最後まで読んでくれてあんがと、感謝します。
帰ったら、シップ薬取り替えよーっと!思っている
kamokamoでした。
こんばんわ、kamokamoです。
昨日は、ちょっと、身体が筋肉痛で、ブログをお休みしました。
今は、家にいます。まだ何となく体がだるいです。
どうしたんだヘヘイ!ベイベー!バッテりーはどうでもいいですね。
どうしたのかな~?ここん所、イマイチ、ぱっとしません。
今日は、ほとんど、家にいました。
昨日に比べると大分調子は良いですが、まだ、だるいです。
年?そうかもね、50だからね。でも、もっと先輩の方も頑張ってい
るからね、kamokamoも頑張んなきゃね!
今日はとりあえず、静かにして、早く寝ます。
ブログは、明日きちんと書きますから、今日は勘弁ね。
そんじゃーね。皆さんも身体には十分注意して下さい。
ごろごろしようとしている
kamokamoでした。
昨日は、ちょっと、身体が筋肉痛で、ブログをお休みしました。
今は、家にいます。まだ何となく体がだるいです。
どうしたんだヘヘイ!ベイベー!バッテりーはどうでもいいですね。
どうしたのかな~?ここん所、イマイチ、ぱっとしません。
今日は、ほとんど、家にいました。
昨日に比べると大分調子は良いですが、まだ、だるいです。
年?そうかもね、50だからね。でも、もっと先輩の方も頑張ってい
るからね、kamokamoも頑張んなきゃね!
今日はとりあえず、静かにして、早く寝ます。
ブログは、明日きちんと書きますから、今日は勘弁ね。
そんじゃーね。皆さんも身体には十分注意して下さい。
ごろごろしようとしている
kamokamoでした。
こんばんわ、kamokamoです。
今日も朝から忙しかったです。
「M3D ストレート」2連ちゃん!
これって、一人でやると、ちょいと疲れますね~。
今日はちょっとした事件が有りました。
それは・・・洗濯機、壊れちゃいました!
どうしましょ?って、新しいの買うしかありませんよね。
最近出来た、YAMADA電気に行って、買ってきましたよ~!
今、家に帰って来た所です。
洗濯機くん、長い間頑張ってくれて、ありがと&お疲れ様~。
前のお店のオープンの時から頑張ってくれたので、ちょっと寂しい
ですね。
本当にお疲れ様でした。
kamokamoは、お腹、ぺっこぺこです。
これからご飯をちょびっと食べようと思います。
したがって、今日はここまでです。
今日のお客様の写真は、明日UPしますので、お楽しみに~!
あ~~!腹減った~~!
そんじゃ~ね~!
kamokamoでした。
今日も朝から忙しかったです。
「M3D ストレート」2連ちゃん!
これって、一人でやると、ちょいと疲れますね~。
今日はちょっとした事件が有りました。
それは・・・洗濯機、壊れちゃいました!
どうしましょ?って、新しいの買うしかありませんよね。
最近出来た、YAMADA電気に行って、買ってきましたよ~!
今、家に帰って来た所です。
洗濯機くん、長い間頑張ってくれて、ありがと&お疲れ様~。
前のお店のオープンの時から頑張ってくれたので、ちょっと寂しい
ですね。
本当にお疲れ様でした。
kamokamoは、お腹、ぺっこぺこです。
これからご飯をちょびっと食べようと思います。
したがって、今日はここまでです。
今日のお客様の写真は、明日UPしますので、お楽しみに~!
あ~~!腹減った~~!
そんじゃ~ね~!
kamokamoでした。
こんばんわ、kamokamoです。
今日は、何だか忙しかったですね~。
あ・い・う・え・おっていう間に一日が終わってしまいました???。
昨日は「立川」まで、「白い巨象」を迎えに行ってきました。
娘の智愛を人質にしようと思ったのですが、見事に振られてしまい
ました。
仕方がないので、息子の翔雅を拉致って行ってきました。

何だかよく分らないけど東京タワーのようです。


こっちは帰りの東京タワーとレインボーブリッチです。
撮影は、翔雅くんです。ブレまくっていますね
まぁ、走っている車の中から撮っているのでこんなもんでしょ。

無事に帰ってきた「白い巨象」です。
消耗品は交換してあります。
オイルも変えてもらいました、なんとかっていう方法でエンジンも
奇麗にしてもらいましたよ。
何だか音が小さくなった気がします。
そうそう、ライトも変えたんです、「何とか」って言う明るいやつ。
昨日は雨だったのに結構明るかったですよ。これはグー!
これ
はチョキ、
これはパー。だから何って、書いただけですけど・・・・
何か?
「白い巨象」も奇麗に洗車してありました。何年ぶり?
これからは、たまに奇麗にしてあげるからね~。
でも、本当はまだ完ぺきじゃないんです。
助手席側の窓のモーターが破損しています。
窓、開かないし、閉まらない。部品が無いらしいんです。
困ったな~。モーターは生きているんだけど、固定している所が
ダメなんです。
溶接ができれば、10分で治るんだって、でも、鋳物なんだって~、
鋳物って溶接が効かないらしいんだよね。どうする?kamokamo!
まぁ、そのうち何とかなるでしょう。
そんじゃ、今日の「M3D」です。
「M3D ストレート」行きます。(いってらっしゃ~~い!)ってどこに?
新規のお客様です。
縮毛矯正は4年ほど前から、半年に一度位かけているそうです。
前回は1年ほど前だそうです。
中間部~毛先にかけて、前のストレートが残っている状態です。
カラーはしていません。
全体的に髪は細いです。
乾燥があり、ゴワゴワとした感じです。
クセはやや強めです。

ねっ、うねってるでしょ。
うねりだけを見ると「M3Dストレート」の「H」でいいかなって感じ
なんだけど、細いんだよね、髪が。
とりあえず、中間部~毛先は「M3D ST+C」を塗布して保護します。
薬、どうしよう?
強いの入れちゃう?
kamokamoは、弱めでじっくりを洗濯して乾燥・・・じゃなくって、選択
しました。
「M3Dストレート」の「H」と「S」を3:2に混合して施術します。
全体に「M3D ST」を塗布、中間部~毛先に「M3D ST+C」を塗
布。
その後、薬剤を塗布し、今回は少しだけ加温しました。
テストで状態を確認してお流し。

ドライ後です。フラッシュ、無し・有りです。
この後、アイロン操作。
すいませ~~ん!写真撮るの忘れました~~~!
2剤塗布後、お流しです。

ドライ後です。ハンドブローではなく、バサバサと乾かしただけ。
フラッシュ、無し・有りです。
結構奇麗に伸びたクンです?

コームブロー後です。フラッシュ、無し・有りです。
かなり、ツヤも出てきてますよ~!


アイロンで熱入れ完了!
フラッシュ、無し・有り・有りです。
毛先部分は「M3D ストレート」は塗布していませんが、「M3D
ST+C」を塗布してあったので、柔らかさが出ていました。
本当は、薬付けちゃおうかと思ったのですが、安全策を選びました。
でも、「M3D ストレート」の「S」と「M3D コンディショナー」を混合
して、薬を弱めちゃえば、何となくいい結果が出そうな気がするな
~。
ちょうど、明日、2人「M3D ストレート」のお客様が来るからやって
みっかな~。
でもな~、2人とも、前回は「M3D ストレート」の薬使ってるからな~
毛先は、すでに柔らかいからね。
初めて「M3Dストレート」をかける人にやってみますね。
お客様は、髪の手触りと、ツヤに驚かれていましたよ。
ヘッヘッヘッへ~~!
おっちゃん、頑張ったでよ~。
お客様に喜んでもらえて嬉しいでよ!
ま、こんなもんですかね~!
この前、「M3Dストレート」の薬を使って、髪を柔らかくするのを
やってみたんだけど、とっても良かったですよ。
今度、載せますね。
そうそう、今日、「M3D公式サイト」を見たら「新メニューの提案」
が出ていました、やってみっかな~!
でも、分らないことが出てきちゃった。
「M3D シャンプー+コンディショナー」このメニューのお客様に
お薦めして良いのかな~?
「M3D シャンプー+コンディショナー」は確か、「M3D カラートリー
トメントW」以上のお客様にしか販売できなかったよな~。
今度、K部長に聞いてみよっと!
あっ!間違えた!「罰ゲームのK部長」に聞いてみよっと!
アッハッハのハ~~~ッダ!
そんじゃ~、今日はこの辺で。
最後まで読んでくれてあんがと、感謝します。
唯一のスタッフ「レオくん」と一緒に帰る
kamokamoでした。
Ps.
そうか、「ピコリンシャン」があるな~。
今日は、何だか忙しかったですね~。
あ・い・う・え・おっていう間に一日が終わってしまいました???。
昨日は「立川」まで、「白い巨象」を迎えに行ってきました。
娘の智愛を人質にしようと思ったのですが、見事に振られてしまい
ました。
仕方がないので、息子の翔雅を拉致って行ってきました。
何だかよく分らないけど東京タワーのようです。
こっちは帰りの東京タワーとレインボーブリッチです。
撮影は、翔雅くんです。ブレまくっていますね
まぁ、走っている車の中から撮っているのでこんなもんでしょ。
無事に帰ってきた「白い巨象」です。
消耗品は交換してあります。
オイルも変えてもらいました、なんとかっていう方法でエンジンも
奇麗にしてもらいましたよ。
何だか音が小さくなった気がします。
そうそう、ライトも変えたんです、「何とか」って言う明るいやつ。
昨日は雨だったのに結構明るかったですよ。これはグー!

はチョキ、

何か?
「白い巨象」も奇麗に洗車してありました。何年ぶり?
これからは、たまに奇麗にしてあげるからね~。
でも、本当はまだ完ぺきじゃないんです。
助手席側の窓のモーターが破損しています。
窓、開かないし、閉まらない。部品が無いらしいんです。
困ったな~。モーターは生きているんだけど、固定している所が
ダメなんです。
溶接ができれば、10分で治るんだって、でも、鋳物なんだって~、
鋳物って溶接が効かないらしいんだよね。どうする?kamokamo!
まぁ、そのうち何とかなるでしょう。
そんじゃ、今日の「M3D」です。
「M3D ストレート」行きます。(いってらっしゃ~~い!)ってどこに?
新規のお客様です。
縮毛矯正は4年ほど前から、半年に一度位かけているそうです。
前回は1年ほど前だそうです。
中間部~毛先にかけて、前のストレートが残っている状態です。
カラーはしていません。
全体的に髪は細いです。
乾燥があり、ゴワゴワとした感じです。
クセはやや強めです。
ねっ、うねってるでしょ。
うねりだけを見ると「M3Dストレート」の「H」でいいかなって感じ
なんだけど、細いんだよね、髪が。
とりあえず、中間部~毛先は「M3D ST+C」を塗布して保護します。
薬、どうしよう?
強いの入れちゃう?
kamokamoは、弱めでじっくりを洗濯して乾燥・・・じゃなくって、選択
しました。
「M3Dストレート」の「H」と「S」を3:2に混合して施術します。
全体に「M3D ST」を塗布、中間部~毛先に「M3D ST+C」を塗
布。
その後、薬剤を塗布し、今回は少しだけ加温しました。
テストで状態を確認してお流し。
ドライ後です。フラッシュ、無し・有りです。
この後、アイロン操作。
すいませ~~ん!写真撮るの忘れました~~~!
2剤塗布後、お流しです。
ドライ後です。ハンドブローではなく、バサバサと乾かしただけ。
フラッシュ、無し・有りです。
結構奇麗に伸びたクンです?
コームブロー後です。フラッシュ、無し・有りです。
かなり、ツヤも出てきてますよ~!
アイロンで熱入れ完了!
フラッシュ、無し・有り・有りです。
毛先部分は「M3D ストレート」は塗布していませんが、「M3D
ST+C」を塗布してあったので、柔らかさが出ていました。
本当は、薬付けちゃおうかと思ったのですが、安全策を選びました。
でも、「M3D ストレート」の「S」と「M3D コンディショナー」を混合
して、薬を弱めちゃえば、何となくいい結果が出そうな気がするな
~。
ちょうど、明日、2人「M3D ストレート」のお客様が来るからやって
みっかな~。
でもな~、2人とも、前回は「M3D ストレート」の薬使ってるからな~
毛先は、すでに柔らかいからね。
初めて「M3Dストレート」をかける人にやってみますね。
お客様は、髪の手触りと、ツヤに驚かれていましたよ。
ヘッヘッヘッへ~~!
おっちゃん、頑張ったでよ~。
お客様に喜んでもらえて嬉しいでよ!
ま、こんなもんですかね~!
この前、「M3Dストレート」の薬を使って、髪を柔らかくするのを
やってみたんだけど、とっても良かったですよ。
今度、載せますね。
そうそう、今日、「M3D公式サイト」を見たら「新メニューの提案」
が出ていました、やってみっかな~!
でも、分らないことが出てきちゃった。
「M3D シャンプー+コンディショナー」このメニューのお客様に
お薦めして良いのかな~?
「M3D シャンプー+コンディショナー」は確か、「M3D カラートリー
トメントW」以上のお客様にしか販売できなかったよな~。
今度、K部長に聞いてみよっと!
あっ!間違えた!「罰ゲームのK部長」に聞いてみよっと!
アッハッハのハ~~~ッダ!
そんじゃ~、今日はこの辺で。
最後まで読んでくれてあんがと、感謝します。
唯一のスタッフ「レオくん」と一緒に帰る
kamokamoでした。
Ps.
そうか、「ピコリンシャン」があるな~。
そんな訳で、kamokamoです(どんな訳なんだろう?)。
今日も、何とか乗り切りました。ふ~~!
今日は、かなり早い時間の更新です。
何故かというと、kamokamoの「白い巨象」の車検が終わったみた
いです。
一度家に帰ってから、「立川」まで、一人旅です。
う~ん、たどり着けるんだろうか?
前回は、かとちんがナビで一緒に来てくれたから安心でしたが、
今回は、一人で行く事になりました(ちと、寂しい)。
そうだ!娘の智愛でも人質として連れて行くか~。
そんな、訳で(こんな訳だったんです)今日は早めの更新となりまし
た。
今日の珍道中は明日にでもUPしますので、お楽しみに~!
「M3D」ファンの皆さん、明日は「M3D」の事、しっかり書きますので
勘弁ね~!
そうだ、K部長、罰ゲームの候補を作っときますので、お楽しみに。
そんじゃ~、行ってきます!
法定速度は守らないとね~。
kamokamoでした。
今日も、何とか乗り切りました。ふ~~!
今日は、かなり早い時間の更新です。
何故かというと、kamokamoの「白い巨象」の車検が終わったみた
いです。
一度家に帰ってから、「立川」まで、一人旅です。
う~ん、たどり着けるんだろうか?
前回は、かとちんがナビで一緒に来てくれたから安心でしたが、
今回は、一人で行く事になりました(ちと、寂しい)。
そうだ!娘の智愛でも人質として連れて行くか~。
そんな、訳で(こんな訳だったんです)今日は早めの更新となりまし
た。
今日の珍道中は明日にでもUPしますので、お楽しみに~!
「M3D」ファンの皆さん、明日は「M3D」の事、しっかり書きますので
勘弁ね~!
そうだ、K部長、罰ゲームの候補を作っときますので、お楽しみに。
そんじゃ~、行ってきます!
法定速度は守らないとね~。
kamokamoでした。
こんばんわ、kamokamoです。
今日の本牧は、朝は強い雨が降っていましたが、午後からは曇り
空の一日でした。
昨日は、不覚にも寝てしまったので、今日は、お店からの更新です。
今日もお店には、沢山のお客様にご来店頂きました。
今日は「M3D ストレート」で行きます!
やはり、この時期は「ストレート」のお客様が多いですね~。
ビッタンコ!にはまった髪は凄く奇麗ですよね。
毎回「ビッタンコ!」になるように、お客様の髪とお話ししながらもっと
良い成果が出せるように頑張ります!
そんじゃ、行きます!

今まで、縮毛矯正はかけたことが有りません。
カラー及びブリーチも有りません、まっさらなバージン毛です。
カットの状態はレイヤーが入っており、かなり沢山すいてあります。
このすいて有る部分が結構厄介だったりしますね。
結構、すいてある毛先の部分が早く反応してしまう事って多くない
ですか?
今日は、薬どうしようかな~?
今日は、根元~中間の薬と毛先の薬を塗り分ける事にします。
根元~中間は「M3D ストレート」の「H」+「S」で、3:1にします。
毛先部分は「H」+「S」を1:2にしてみます。さらに毛先には「M3D
コンディショナー」を薄く塗布することにします。
時間差っていう方法も有ると思いますが、もし毛先の反応が遅い
と困るので、時間差ではなく、薬に強弱をつける事にしました。
放置時間は、自然放置で10分でテスト。
プラス7分で、再テスト(嫌な響きだね~、kamokamoは高校の時
しょっちゅう、再テスト受けてたな~、あはは~!)。
何となくもう少しの気がするので、プラス5分。
再々テスト。 う~ん!OK!かな~。OK!にします。
そんでもって、お流し~ドライ。



2剤、塗布前の写真です。
コームブロー(左、中)とアイロン後です(右)。
フラッシュは、無し・アリ・有りです。
この後、2剤を塗布してお流しです。

コームブロー後です。
かなり、いい線いってる感じです。


どんなもんでしょうか?
今回は、薬の強さを変えて施術したのが良かったと思います。
思いのほか軟化に時間がかかりましたが、毛先の方はちょうど良い
感じの仕上がりになりました。
時間差だと、どこで毛先に薬を塗布するかが難しくなってしまい、毛先
だけ、軟化不足になっていたかもしれません。
弱めの薬でじわじわと責めたのが良かったのかな。
ちなみに、この「ストレート」の担当は、おかあです。
薬剤の選定と、テストはkamokamoがしましたが、ほかの事は全て、
おかあが担当しました。もちろん、写真もです。
おかあも、段々とレベルが上がってきているので、後は全部一人で
出来るようになば、もっとお客様を受けられるようになりますね。
がんばんべ~!
まぁ、今日の所はこのへんで。
最後まで読んでくれてあんがと、感謝します。
そう言えば、おかあと智愛が帰りに迷い猫を保護したって言ってた
な~、どんな猫なんだろ~?
猫に会うのが楽しみな
kamokamoでした。
Ps.
何で、うちの家族は迷い犬とか、迷い猫とか保護しちゃうんだろ~?
今日の本牧は、朝は強い雨が降っていましたが、午後からは曇り
空の一日でした。
昨日は、不覚にも寝てしまったので、今日は、お店からの更新です。
今日もお店には、沢山のお客様にご来店頂きました。
今日は「M3D ストレート」で行きます!
やはり、この時期は「ストレート」のお客様が多いですね~。
ビッタンコ!にはまった髪は凄く奇麗ですよね。
毎回「ビッタンコ!」になるように、お客様の髪とお話ししながらもっと
良い成果が出せるように頑張ります!
そんじゃ、行きます!
今まで、縮毛矯正はかけたことが有りません。
カラー及びブリーチも有りません、まっさらなバージン毛です。
カットの状態はレイヤーが入っており、かなり沢山すいてあります。
このすいて有る部分が結構厄介だったりしますね。
結構、すいてある毛先の部分が早く反応してしまう事って多くない
ですか?
今日は、薬どうしようかな~?
今日は、根元~中間の薬と毛先の薬を塗り分ける事にします。
根元~中間は「M3D ストレート」の「H」+「S」で、3:1にします。
毛先部分は「H」+「S」を1:2にしてみます。さらに毛先には「M3D
コンディショナー」を薄く塗布することにします。
時間差っていう方法も有ると思いますが、もし毛先の反応が遅い
と困るので、時間差ではなく、薬に強弱をつける事にしました。
放置時間は、自然放置で10分でテスト。
プラス7分で、再テスト(嫌な響きだね~、kamokamoは高校の時
しょっちゅう、再テスト受けてたな~、あはは~!)。
何となくもう少しの気がするので、プラス5分。
再々テスト。 う~ん!OK!かな~。OK!にします。
そんでもって、お流し~ドライ。
2剤、塗布前の写真です。
コームブロー(左、中)とアイロン後です(右)。
フラッシュは、無し・アリ・有りです。
この後、2剤を塗布してお流しです。
コームブロー後です。
かなり、いい線いってる感じです。
どんなもんでしょうか?
今回は、薬の強さを変えて施術したのが良かったと思います。
思いのほか軟化に時間がかかりましたが、毛先の方はちょうど良い
感じの仕上がりになりました。
時間差だと、どこで毛先に薬を塗布するかが難しくなってしまい、毛先
だけ、軟化不足になっていたかもしれません。
弱めの薬でじわじわと責めたのが良かったのかな。
ちなみに、この「ストレート」の担当は、おかあです。
薬剤の選定と、テストはkamokamoがしましたが、ほかの事は全て、
おかあが担当しました。もちろん、写真もです。
おかあも、段々とレベルが上がってきているので、後は全部一人で
出来るようになば、もっとお客様を受けられるようになりますね。
がんばんべ~!
まぁ、今日の所はこのへんで。
最後まで読んでくれてあんがと、感謝します。
そう言えば、おかあと智愛が帰りに迷い猫を保護したって言ってた
な~、どんな猫なんだろ~?
猫に会うのが楽しみな
kamokamoでした。
Ps.
何で、うちの家族は迷い犬とか、迷い猫とか保護しちゃうんだろ~?